2015年下半期【仕事運】獅子座は努力が認められ、実力が評価される時期に!

294

2015年06月18日 18:00  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

――2015年下半期の仕事運を、占い師ビギー・ネプテューンさんに占ってもらいました。


 2015年も後半。仕事面では、「職場での人間関係」や「取引先との人間関係」、また、あなたを支える「家族やパートナーとの関係」が、仕事に対する意欲をも左右する重要な要素となるでしょう。また「転職」や「求職活動」の場合にも、「コミュニケーション」は共通のキーワードです。転職の理由が「嫌な人間関係から逃れるため」というのも十分ありえる話ですから。いずれにせよ、強い人脈があれば、どんな場合も有利。普段からいい友人・知人を持つことの大切さが問われる時です。


 それでは12星座ごとに、2015年下半期の仕事運をみていきましょう。


■牡羊座……変化を生かして大きな飛躍に!
 変化の流れは依然として衰えません。しかし、この変化の渦に巻き込まれず上手にパワーを利用すれば、大きな飛躍につなげることも可能です。転職や起業を考えてみてもいいでしょう。2015年後半のベストチャンスは9月下旬〜11月前半です。ただし、「出たとこ勝負」はNG。じっくり考えて、決断した後はスピーディに動く。もしもじっくり考えるのが苦手なら、誰か「参謀役」を見つけることをオススメします。6月末〜9月下旬、11月後半〜12月末の時期はキレやすいので注意。キーワードは「自分を制すものが勝利を得る」です。


■牡牛座……夏の終わりから運気上昇!
 2015年後半、スタートはややモタつきそうですが、8月中旬から尻上がりに運気アップ! 当然、仕事面でも追い風が吹くでしょう。8月中旬〜9月中旬もいいのですが、11月後半から12月下旬まではベストな流れが生まれるでしょう。ただし、仕事に意識を向け過ぎて、プライベートを放置しないように注意しましょう。恋愛の相手や家族のことは常に考えておかないと、「さびしいクリスマス」を過ごす結果になってしまうかもしれません。キーワードは「常に周囲の人たちに感謝の気持ちを忘れないこと」です。


■双子座……転職は年末が吉
 2015年後半、双子座の人にとって最大の課題は「対人関係」でしょう。これは当然仕事面にも大きな影響を与えるでしょうし、場合によってはそのストレスから逃れるため、転職を考える可能性もありえます。しかし、転職は秋まではオススメできません。具体的には10月中旬以降、できれば11月後半〜12月末の時期がいいでしょう。では、現在の職にとどまる場合は? できるだけ自己主張を抑え相手の意見に耳を傾けることです。キーワードは「まず受け止め、それから動くこと」です。


■蟹座……焦りは禁物、落ち着いて考えて
 2015年後半に入って早々、「何とかしなければ!」という焦りの気持ちが湧いてくるかもしれません。人間関係もあなたを苦しめる可能性が。しかし、転職はちょっと待った。次のステップをよく確認してからにしましょう。もしも心が決まっているなら、7月中旬までに動くのもいいですが、少しでも迷いがあるなら9月中旬〜10月上旬、あるいは11月後半〜12月下旬がいいでしょう。もちろん、現状の職場に踏み止まるのも間違いではありません。キーワードは「感情は『心の声』ではない」ということです。


■獅子座……努力が認められ、実力が評価される時期に
 2015年後半、特に8月中旬以降は運気の流れが大きく変化します。今までのような追い風も弱まってしまうかもしれません。しかし、実力が評価されるのはここから先です。今まで努力してきた人はきっと認められるでしょう。これは金銭面にもあらわれるはず。8月中旬〜10月上旬の時期は、シッカリとした手ごたえを得られるでしょう。一方、転職希望の場合、夏の間は現状維持のほうが無難です。動くなら10月中旬以降にしましょう。それまではシッカリと情報収集を。キーワードは「潮目の変化に注意を」です。


■乙女座……自分の直感を信じて進もう
 2015年前半は何かと空回り状態が多く、ストレスを感じることも多かったかもしれませんが、後半に入ると次第に手ごたえを感じられるようになるでしょう。特に11月中旬〜12月初旬は、2015年の中でもベストな時期です。この時期は転職・就職にもオススメ。ただしリスクも存在します。特に対人関係には注意。金銭の貸し借りや「儲け話」には気をつけましょう。直感を信じ、「嫌な予感」がしたら離れましょう。特に7月末〜9月上旬の時期は要警戒。キーワードは「一歩一歩着実に」です。


■天秤座……人間関係には必要以上に気を配って
 2015年後半、仕事関連でのあなたのテーマは「人間関係」を安定させることです。これは職場のみならず、取引先との関係も同様です。「それなら簡単」と思うかもしれませんが、変化の波は予想以上に激しいものがありますから、あまり甘く見ないことです。もしも転職・就職を考えているなら7月上旬〜8月上旬、12月中旬〜下旬の時期がいいでしょう。ただし、独立起業の場合は慎重に考えましょう。勢いだけで進まないように。キーワードは「意味もなく出会う人はいない」です。


■蠍座……人脈を紡ぐことが大切
 2015年前半に比べると、後半はややパワーダウンを感じる場面が増えるかもしれません。いったん歩みを緩め、気持ちを切り替え、「守りの態勢」を整えましょう。そして、人脈の強化などに意識を集中しましょう。もしも2015年前半やり残したことがあれば、9月中旬までに片づけておくといいでしょう。転職希望や求職中の場合は、9月中旬〜10月上旬、12月中旬〜下旬がオススメです。この時期ならば、希望の職種に近い仕事が得られるはずです。キーワードは「仕事以外の人脈も大事に」です。


■射手座……上半期の成果が形になるとき
 2015年前半、あなたをバックアップしてくれた追い風は後半も継続中……と言うよりも、前半の成果が後半になって形になるということです。これは金銭的なものも含めてのお話。期待していいでしょう。一方、転職希望や求職中の場合は、9月下旬〜11月前半がベストな時期。逆に7月下旬〜9月上旬の時期は要注意です。就業の条件やあるいはその職場自体に問題があるかもしれないのでチェックをシッカリと。短期間に転職を繰り返すのはストレスになりますから。キーワードは「軽い言葉や行動に注意」です。


■山羊座……落ち着かない状況はチャンスと心得て
 2015年後半、仕事面ではやや落ち着かない状況が続きそうです。悪い意味ばかりではありません。「次のステップ」に踏み出すチャンスなのかもしれませんから。それは誰かとの出会いがキッカケの可能性があります。できるだけ仕事以外の場にも顔を出すようにしましょう。8月中旬〜9月中旬、11月中旬〜12月下旬は、いろいろな意味でチャンスの時期。これは転職・求職中の場合も同様です。ただし、どんな場合も「前のめり」はNGです。キーワードは「地道な本来の山羊座らしさをキープしましょう」です。


■水瓶座……テーマは「育てていくこと」
 強い追い風に恵まれた前半に比べると、若干「虚脱状態」の2015年後半ですが、大事な仕事が待っています。それはジックリとフォローし、育てていくこと。水瓶座にはちょっと苦手かもしれませんが、頑張りましょう。9月下旬〜11月前半は比較的運気に恵まれる時期です。転職・求職中の場合もこの時期はオススメ。ひとつ付け加えますと、2015年は「勝負の年」ではありませんから、独立起業や大きな投資などは控えたほうがいいでしょう。キーワードは「万事手堅くいくこと」です。


■魚座……運気の追い風を感じられそう
 2015年後半、魚座の人にとっては運気の追い風を感じられる場面が増えてくるでしょう。この流れは8月中旬から始まります。仕事面ではあなたの評価が高まり、昇進や栄転の可能性も出てきます。転職・就職にもいいタイミングです。しかし、同時に注意しなければならないのは、周囲からの「ネタミ・ヒガミ」です。調子がいい時ほど気配りを大切にしましょう。特に7月下旬〜10月上旬の時期は注意。体調にも気をつけて。キーワードは「現実をしっかり見ること」です。
(ビギー・ネプテューン)


>>NEXT:2015年下半期の運勢 牡牛座は頑張りが認められ、物ごとがスムーズに進み始める!


このニュースに関するつぶやき

  • ほほーん
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(51件)

前日のランキングへ

ニュース設定