12星座【家族大好き】ランキング 蠍座は隠しているけど、ずっと家族のそばにいたい!

288

2015年08月14日 12:00  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 夏休みに入ってから、実家に帰省した人も多いのではないでしょうか。家族と一緒にゆっくりと過ごす時間は、かけがえのないものですよね。さて、そんな家族に対する思いの強さには、人によってどんな違いがあるのでしょうか。12星座ランキングで紹介しましょう。


■第1位 蟹座……どんなときでも家族を守りたい!
 家族思いという言葉は、蟹座のためにあるようなものです。誰よりも身内を大切にし、何かトラブルが起きようものならすぐさま駆けつけ、それこそ蟹のように強く守ろうとしてくれます。また記憶力が抜群にいい蟹座は、家族の思い出をいつまでも覚えています。「温泉旅行で息子が思い切り転んでケガして……」なんて話を思い出して語るのも蟹座ならでは。蟹座は感情的になりやすいところもあるので、ケンカも多いかもしれませんが、それは、誰よりも家族を思う愛情の裏返しなんです。


■第2位 蠍座……表に出さないけど、家族のそばにいたい
 蠍座は自分の感情を表に出しませんが、家族に対する思いは並々ならぬところがあります。人との付き合いは慎重な反面、一度気を許した相手にはとことん優しくするのが蠍座。また、いいお父さん・お母さんになりやすいですし、ものすごくペットを可愛がったりします。家族に対する一緒にいたいと思う気持ちが強いですから、一人暮らしなんて考えられません。もしかすると、なかなか独り立ちできない……なんてこともあるかもしれません。


■第3位 牡牛座……そばにいるのが当たり前
 安定を求める牡牛座にとって、家族はまさに安心の象徴。「今日は家族と約束があって」なんて、友達の誘いを断り、さっさと帰ることも多いでしょう。その分、門限が厳しかったりと、身内に対してちょっと束縛気味になるところも。またおいしいものが大好きな牡牛座は、家庭の味がなにより大切。家族揃って夕食の時間、というのは牡羊座が一番ほっとするときではないでしょうか。


 第4位は乙女座。基本的に身近な人には尽くすタイプなので、家族を支えることがうれしいはず。ただ、自分流のやり方にこだわるので、その思いが伝わっていないこともあるみたい。第5位の獅子座は自分のポジションを確保することに力を注ぐタイプですから、居場所である家族を守ることにも骨身を削ります。


 第6位は山羊座。家族の中において自分のすべきことを見つけ、それをしっかりとこなします。ただ、家族で遊びに行くのは苦手かも。第7位の魚座は、今身近にいる人に対して愛情を注ぐタイプ。家庭の中ならとにかく家族に愛を注ぎますが、友達や恋人が近くにいると、そちらへ向かってしまいます。


 第8位は牡羊座。面倒見は非常にいいのですが、気分次第なので、求めている形とは違う愛情を注いでしまいそう。第9位の天秤座は、その場にいる身近な人に合わせたスマートな愛情表現ができますが、誰とでも仲よくなれるので、それが家族とは限りません。


 第10位の双子座の愛情は全方位型。家族のことも好きですが、家族だから仲よくするといった発想はないでしょう。第11位は射手座。あっちこっちと自分が興味を持った人たちのところへ飛んで行くので、そもそも家の中にいることが少なそうです。


 そして第12位は水瓶座! とにかく自由を愛する水瓶座にとって、家族は言ってみれば鳥かごのようなもの。世間の常識も気にしませんから、縛られるくらいなら離れてしまいたいと思ってしまうこともあるようです。


 家族を思うかたちは人それぞれ。あなたなりの、家族とのいいつきあい方を考えてみてはいかがでしょうか。今よりも、家族のことが好きになれると思いますよ!
(占い館セレーネ・草薙健太)


>>NEXT:12星座【母娘仲よし】ランキング 天秤座はお母さんと親友、ガールズトークで盛り上がる!


このニュースに関するつぶやき

  • 水瓶座てす 水瓶座が12位じゃないかと思ったらやはりそうか まあでも、家族や兄弟に対する感情って 環境や親の育て方で変わるだろうしね そんな俺は親や兄弟か嫌いです
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(98件)

前日のランキングへ

ニュース設定