12星座別・2015年を一言でいうと? 牡牛座は「積み重ねの成果を実感した年」

1315

2015年12月27日 12:01  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 もうすぐ2015年も終わりです。過ぎてみると、あっという間の1年だったのではないでしょうか。あらためて振り返れば、悲喜こもごもの出来事があったはず。後悔が残る人も、落ちこんでいる人も、とにもかくにも「終わりよければすべてよし」です。今年の最後に、12星座それぞれの2015年がどんな年だったのか、検証してみましょう。


■牡羊座……次々とあらわれる壁を乗り越えてきた年
 牡羊座の2015年は、変化と激動の年だったでしょう。負けず嫌いの牡羊座がひとつ壁をクリアすると、また次の壁があらわれる、そんな年だったのではないでしょうか。けれど壁を乗り越える度に、自信がつき、大きく成長してきたはずです。この1年をクリアした今、心も身体もたくましくしなやかに強くなっているでしょう。


■牡牛座……積み重ねの成果を実感した年
 牡牛座の2015年は、これまで何年もかけて積み重ねてきた成果を実感した年だったでしょう。子どもの頃から続けてきた習いごとや、地道に勉強してきたこと、仕事で得たスキル、そういったものが、牡牛座の生活全体を底上げしてきたはずです。続けていてよかったと実感する場面があったはず。満足と充実の年だったでしょう。


■双子座……たくさんの人に感謝された年
 双子座の2015年は、さまざまな場面で、いろいろな人に感謝され、喜ばれた年だったでしょう。双子座の知識や技術、そして機転が、仕事でもプライベートでもたくさんの人を助けてきました。双子座自身は、面倒だなと思うこともあったはず。でも人のためにした行為は、無駄にはなりません。徳を積んだ1年といえるでしょう。


■蟹座……思い切ったチャレンジができた年
 蟹座の2015年は、仕事やプライベートで、思いきったチャレンジができた年だったでしょう。基本的には慎重派な蟹座ですが、やるときはやります。時には、まわりがびっくりするようなこともします。結果よりも、自分が行動できたということに大きな満足を得たはずです。その気持ちがこれからの自信へとつながるはずです。


■獅子座……かなり頑張った年
 獅子座の2015年は、ひかえめに言っても、かなり頑張った年といえるでしょう。重要なポストに抜擢されたり、家族や友達のピンチに立ち向かったり、さまざまな場面で力をふりしぼって、頑張ってきたことと思います。その頑張りが、今の獅子座の血となり肉となり、大きく成長できたのです。自分を褒めてあげてください。


■乙女座……とにかく忙しかった年
 乙女座の2015年は、とにかく忙しかったでしょう。ものごとを計画的に進めたい乙女座にとって、どんどん次の予定が詰まっていく状況は、体力的にもきつかったかもしれません。けれど、2015年に関わってきたことはすべて、今後長い目で乙女座の人生を豊かにしてくれるはずです。忙しい1年をクリアした自分をいたわってあげてください。


■天秤座……なかなかに順調だった年
 天秤座の2015年は、いろいろなことが始まり、人との出会いもあり、なかなかに順調な年だったでしょう。もちろん、大変なときもありました。でもその場その場で判断を下してきたことが正解だった、ベストを尽くしたと思えるはずです。人に助けられて、天秤座自身も誰かのために、人と関わることで大きく成長できた年だったでしょう。


■蠍座……いろいろな種まきをした年
 蠍座の2015年は、いろいろな種まきをした年といえるでしょう。振り返ってみて、あまり大きな事件や成果は思い当たらないかもしれません。でも2015年に会った人、でかけた場所、体験したことが、後から蠍座の人生を深く動かすことになっていくはずです。どんな意味を持つ年だったかは、数年後にはっきりとするでしょう。


■射手座……多くの人に頼られた年
 射手座の2015年は、仕事やプライベートで、多くの人に頼られた年でしょう。自由を愛する射手座なのに、2015年は責任ある立場を任されたり、家族や友達から相談されて頑張ることになったり、自分以外の人のために活動することが多かったでしょう。でも頼られる大変さと同時に、喜びも知り、人間として大きく成長したのです。


■山羊座……何かと戦ってきた年
 山羊座の2015年は、いろいろな場面で、何かと戦ってきた年といえるでしょう。理不尽な会社の上司や、納得できないシステムや、支配しようとする家族と、また社会の悪と戦った人もいるでしょう。勝敗にかかわらず、すべての戦いが、山羊座を鍛えてくれたはずです。1年を経て、よりタフに、アグレッシブになっているでしょう。


■水瓶座……スキルアップしてきた年
 水瓶座の2015年は、新しい技術や役立つスキルを得た年だったでしょう。仕事で必要だからと資格を取った人もいたことと思います。特に勉強しなかった人でも、仕事や対人関係を通して人間力を磨いてきたはずです。学び、訓練し、フィードバックして自分のものとする1年を過ごして順調に成長したと、周りの人も思っているでしょう。


■魚座……一日一日を大切に過ごせた年
 魚座の2015年は、派手な出来事はなかったかもしれませんが、一日一日を大切に過ごせた年だったでしょう。友達や家族と過ごす時間や、おいしいものを食べるときなど、日常の幸せを実感できる年だったはずです。いくつかの試練を経て、いつもの日常がより、愛しく大切に思えるようになっているはずです。充実の年です。


 年末年始は、運気のリセットにふさわしいときです。2015年のいいことも、そうでないことも、これでいったん締め切って、さあ、気持ちを新たに、次の1年を迎えましょう!
(高橋桐矢)


>>NEXT:12星座【2015年人間関係の大掃除】蠍座は昔好きだった人の連絡先を消去しよう!


このニュースに関するつぶやき

  • そうなんです。スキルアップのためにコツコツ勉強して、今年ケアマネの試験に合格することができました。勉強頑張って良かった�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • イイネ!12
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(450件)

前日のランキングへ

ニュース設定