12星座【大器晩成】ランキング 蠍座は亀の歩みだが、いずれトップに躍り出る!

519

2016年01月10日 12:01  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 今現在、何だか自分の人生はパッとしないと思う人は、実は「大器晩成型」かもしれません。なかなか芽がでなくても、長年努力を積み重ねていった結果、やがて大きな成功をつかむ。そんな風に大器晩成しそうなタイプを、12星座ランキングで紹介していきましょう。


■第1位 牡牛座……時間をかけて、熟練の技を習得
 牡牛座は、何をするにもゆっくりです。能力がないわけではありませんが、なかなかひとつの技術を習得することができず、周囲から遅れをとってしまいます。しかし、年月をかけて熟練の技を身につけたなら、誰にも負けません。遅咲きではありますが、大きな成功をおさめ、脚光を浴びるでしょう。


■第2位 山羊座……一段一段出世への階段を昇る
 山羊座は、自分で納得のいくまで努力をし続けるタイプ。どんな苦労も糧にして、上を目指していく野心家です。山羊座が求めているのは小さな成功ではありません。何か大きなことを成し遂げ、高い地位や名誉を得たいのです。一段一段階段をのぼり、晩年には着実に大きなものを手にしているでしょう。


■第3位 蠍座……時間をかけて、トップに躍り出る
 蠍座は、粘り強さでは群をぬいています。ひとつのことにじっくり取り組み、成功するまで決してあきらめません。後からきた人に追い抜かれたとしても、まるで気にせず自分のペースで頑張り続けます。かなり時間はかかりますが、しっかりと実力を身に着け、人を追い抜き、ついにはトップの座に君臨するでしょう。


 第4位・水瓶座は、発想が奇抜なので、なかなか人に理解してもらえません。しかし、時代が水瓶座の考えに追いついたら、注目を浴びるでしょう。第5位の獅子座は、情熱を燃やせるものに出会ったら、無我夢中になって取り組みます。歳月はかかりますが、周囲から称賛を浴びるほどの腕前になります。第6位・乙女座は、細かなことが気になって、なかなか前に進めません。しかし、時間をかけた分、誰よりも正確な仕事をし、一目置かれる存在になるのです。


 第7位・双子座は、好きなことでは誰にも負けたくありません。じっくりと知識や技術を身に着け、ついには向かうところ敵無しになるでしょう。第8位の射手座は、向上心があるので、難しいことにもずっとチャレンジし続けます。結果、高い目標をクリアするでしょう。第9位・蟹座は粘り強いので、つらい修行にも耐え抜くことができます。晩年になってから、その功績が称えられるでしょう。


 逆に、早く成功しやすいのは、第10位の魚座。これが自分の道だ! と思えるものを見つけたら、人の助けを借りてでも早く結果を出すでしょう。第11位・天秤座は、地道な努力は苦手です。今の自分の実力で、十分にできることを見つけます。あまり野心家ではありません。


 そして、第12位は、牡羊座。せっかちなので、すぐに結果を出そうと奮闘します。集中力はピカイチなので短期間で成功をおさめ、一躍時の人になれる可能性大です。


 大器晩成と一言で言っても、いくつからが晩年なのかは、議論が分かれるところです。ただ、長い年月を費やしてでもかなえたいと思う夢が見つけられた人は、とても幸せなのではないでしょうか。
(紅たき)


>>NEXT:12星座【2016年結果を出せる】ランキング 山羊座は地位や名誉に恵まれ仕事で結果が!


このニュースに関するつぶやき

  • 「最後に笑えればいい」 それが牡牛座の私の考え方である。
    • イイネ!10
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(204件)

前日のランキングへ

ニュース設定