12星座【飲み会嫌い】ランキング 乙女座は始終お世話係で全然楽しめない!

1498

2016年01月29日 18:01  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 あなたは飲み会に誘われたら、参加しますか? 「絶対行く!」という人もいれば、お茶を濁す人もいるでしょう。今回は飲み会嫌いな星座をランキングで紹介します。気になるあの人は、飲み会好き? 嫌い?


■第1位 乙女座……始終お世話係でお酒なんて楽しめない!
 乙女座の人は神経質で、几帳面なタイプ。ですから飲み会の席では、お酌回りをしたり、料理をお皿に取り分けたり、空いたグラスを下げたり……と、ついつい周りの世話をしてしまいます。常にみんなの様子に気を使い、店のスタッフのように動いてしまうのです。飲み会の終盤にもなると、酔っ払いの介抱までしてしまう乙女座。みんなは楽しくても、乙女座にとって飲み会は、まったく楽しくないのです。


■第2位 蠍座……サシ飲みならモチベーションアップ!
 蠍座は、お酒を飲むのは好きなほうですが、大勢でわいわい騒ぐのは得意ではありません。にぎやかな居酒屋などで飲むよりも、静かなバーで、1人ゆっくり飲みたいのが本音です。また蠍座は、大勢いると、誰に話していいのかわからなくなってしまうことがあります。サシ飲みや、人が少なくなった二次会なら参加するかもしれません


■第3位 山羊座……一人飲みのほう楽しめる
 山羊座の人は、出不精な面があります。ですから、上司や先輩が参加する飲み会や、同窓会など参加せざるをえない時には仕方なく参加しますが、自分から積極的に飲み会へ参加することはないでしょう。また、大勢で飲むのは苦手で、1人飲みのほうが気楽に飲めるので好きです。自宅で好きな映画などを観ながら、のんびり飲むことに幸せを感じます。


 第4位・蟹座は、初対面の相手がいる飲み会は特に苦手。緊張して、コミュニケーションが取れません。第5位は牡羊座。過去の酒の席での失敗がトラウマで、飲み会で本来の自分を出すことができません。第6位・牡牛座は、飲むよりは、食べるほうが好きなので、おいしいものがあれば参加します。


 第7位・水瓶座は、お酒を片手にしゃべるのが大好き。でも気がすんだら、途中で帰ってしまいます。 第8位は、魚座。お酒をついであげれば上機嫌になりますが、自分が接待するのは嫌いです。第9位・獅子座は、自分中心の飲みならば楽しみますが、誰かの送別会や、主役が自分以外の飲み会は、つまらないと感じています。


 逆に、飲み会好きなのは、第10位・双子座。根っからのお酒好きなパーティーピーポーです。何かと口実をつけ飲みたがります。第11位は、天秤座。飲み会の雰囲気が大好きで、飲みのコールでその場を盛り上げます。普段大人しくても、飲み会の時だけはかなり元気に!


 そして、第12位は射手座。大勢で集まることが大好きで、二次会、三次会と、喜んで参加します。お酒をたくさん飲んでも、めったに酔いつぶれないので、他人に迷惑をかけてしまう心配もありません。飲み会の席では、周りが楽しめるように、おちゃらけて見せることもしばしば。場が盛り上がることが楽しくて、飲み会ならいつ誘っても参加することでしょう。


 飲み会ではお酒の力も入り、いつもよりぶっちゃけトークをしたり、気持ちを解放して楽しく過ごすこともできますよね。コミュニケーション手段の1つとして、飲み会をぜひ楽しんでくださいね!
(占い館セレーネ・みやび)


>>NEXT:12星座【お酒で豹変】ランキング 水瓶座は普段はクール、酔うと熱弁をふるう!


このニュースに関するつぶやき

  • 確かに接待するのは嫌いだな お酒を注いで回るとか注文を取るとか無理 飲みたければ勝手に注いで飲めよと思う ガキじゃねぇんだから欲しいもんは自分で頼めよと思う
    • イイネ!47
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(651件)

前日のランキングへ

ニュース設定