日本発祥の絵文字をモチーフにしたアニメ映画『絵文字の国のジーン』 2018年初春日本公開決定

10

2017年12月01日 08:02  おたくま経済新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

おたくま経済新聞

日本発祥の絵文字をモチーフにしたアニメ映画『絵文字の国のジーン』 2018年初春日本公開決定

 日本発祥の絵文字をモチーフにしたアニメーション映画『絵文字の国のジーン』の日本公開が2018年初春に決定しました。配給を行う、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが2017年12月1日に発表しました。


 『絵文字の国のジーン』は全米興行初登場2位、アニメーション映画では初登場1位のヒットスタートを切り、世界で興行収入232億円を突破した話題の作品です。


【さらに詳しい元の記事はこちら】


 主人公ジーンは絵文字なのに自分の役割である不機嫌顔の「ふーん」な表情が出来ない落ちこぼれ。自分に決められた表情ができない絵文字のジーンが、「本当の自分」になるための冒険を描いた物語。


 監督には『リロ&スティッチ2』のトニー・レオンディス、プロデューサーは『世界にひとつのプレイブック』のミシェル・レイモ・クーヤテが担当。


 日本での劇場上映は、日本語吹き替え版のみとなりますが、オリジナル版では主人公ジーンの声をT.J.ミラー、他にもジェームズ・コーデン、アンナ・ファリス、パトリック・スチュワート、ソフィア・ヴェルガラと一流のハリウッド俳優とスタッフが集結しています。


 海外で好成績を出した本作。発祥の地日本でそれがどう受け入れられるのか?日本語吹き替えキャストの発表含め、続報にも注目が集まりそうです。


(C) 2017 Sony Pictures Animation Inc. All Rights Reserved. “emoji”TM is a trademark of emoji company GmbH used under license.
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント


このニュースに関するつぶやき

  • アメリカで“クソ映画”と酷評された映画じゃなかったっけ? 日本では、タレント吹替上映になるんでしょうな…。(´・ω・`)
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

オススメゲーム

ニュース設定