平野の守護神は!? MLB公式サイトが各球団のクローザーを大予想

3

2020年02月04日 17:14  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

気になる平野の起用法は…
◆ 不安定なマリナーズのブルペンに…

 『MLB.com』が3日(現地時間)、スプリングトレーニングを前に各球団のクローザーを予想。平野佳寿が加わったマリナーズは、昨季途中に加入した30歳の右腕、マット・マギルが有力候補にリストアップされた。

 マリナーズは2018年に絶対的守護神、エドウィン・ディアスがシーズン57セーブをマークするも同年限りで退団。ここ2シーズンはクローザーを固定できていない状況が続いており、昨シーズンは9人の異なる投手で合計34セーブをマークしていた。

 今回はマギルが第一候補になったものの、同サイトは「今季も昨季同様に複数のリリーバーで試合を締めくくることになるだろう」と予想し、「FA入団した平野佳寿とカール・エドワーズJr.は、その有力候補。平野は9回を担えるかもしれないが、エドワーズJr.はセットアッパーとしてスタートするのではないだろうか」と、抑えの経験もある平野が9回を任される可能性について言及した。

 「ブルペンに安定をもたらしてくれる」存在と評価されてマリナーズに入団した平野。状況によっては、かつてマリナーズで通算129セーブを挙げた大魔神・佐々木主浩氏が務めた“9回の男”となる可能性も十分に考えられそうだ。まずは現地2月12日に始まるスプリングトレーニングから、首脳陣の信頼を勝ち取りたいところだ。


【マリナーズの主なリリーフ投手】
▼ マット・マギル(30歳・右投げ)
[2019年成績]
50試(50回2/3)5勝2敗 1ホールド5セーブ
防4.09 WHIP1.40 奪三振率11.37

▼ 平野佳寿(35歳・右投げ)
[2019年成績]
62試(53回)5勝5敗 15ホールド1セーブ
防4.75 WHIP1.38 奪三振率10.36

▼ カール・エドワーズJr.(29歳・右投げ)
[2019年成績]
22試(17回)1勝1敗 4ホールド0セーブ
防8.47 WHIP1.47 奪三振率10.06

▼ サム·トゥイバイララ(27歳・右投げ)
[2019年成績]
23試(23回)1勝0敗 7ホールド0セーブ
防2.35 WHIP1.04 奪三振率10.57

▼ エリック・スワンソン(26歳・右投げ)
[2019年成績]
27試(58回)1勝5敗 1ホールド2セーブ
防5.74 WHIP1.17 奪三振率8.07

▼ オースティン・アダムス(29歳・右投げ)
 ※右膝の故障により開幕絶望
[2019年成績]
30試(32回)2勝2敗 0セーブ
防3.94 WHIP1.13 奪三振率14.91


【MLB.comによるクローザー予想】
▼ ア・東地区
TOR:ケン・ジャイルズ
BAL:マイケル・ギブンズ/ハンター・ハービー
TBR:エミリオ・パガーン
BOS:ブランドン・ワークマン
NYY:アロルディス・チャップマン

▼ ア・中地区
CLE:ブラッド・ハンド
KC:イアン・ケネディ
DET:ジョー・ヒメネス
MIN:テイラー・ロジャース
CWS:アレックス・コロメ

▼ ア・西地区
LAA:ハンセル・ロブレス
HOU:ロベルト・オスーナ
OAK:リアム・ヘンドリックス
SEA:マット・マギル
TEX:ホセ・ルクラーク

▼ ナ・東地区
ATL:マーク・メランソン
MIA:ブランドン・キンツラー
NYM:エドウィン・ディアス
PHI:ヘクター・ネリス
WSH:ショーン・ドゥリトル

▼ ナ・中地区
MIL:ジョシュ・へイダー
STL:アンドリュー・ミラー
CHC:クレイグ・キンブレル
PIT:キーオン・ケラ
CIN:ライセル・イグレシアレス


▼ ナ・西地区
ARI:アーチー・ブラッドリー
LAD:ケンリー・ジャンセン
SFG:トニー・ワトソン
SDP:カービー・イェーツ
COL:ウェイド・デービス

このニュースに関するつぶやき

  • 平野は、まずまずのK/9とK/BBがあるので三振でアウトを稼げるが、GO/AOが1程度と被打球が概ねゴロでそれが強い当たりとなり、WHIPが1.4近くなっているのかも。ボールの力が問題か。
    • イイネ!0
    • コメント 3件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定