<新車は貸せません!>話が通じない義母と義弟!貸さない私は非道な嫁?……上等です!【後編まんが】

0

2023年12月27日 03:00  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
前回からの続き。私(ナナコ、40代)は、夫(マサオ)、息子(高3タカオ、中3トモオ)と暮らしています。義母が隣に住んでいるので、ほぼ敷地内同居です。夫は長男で、歳の離れた弟(リョウ)がひとり。
うちは地方暮らしゆえ、私と夫はそれぞれ車を持っています。夫は義母から譲り受けた軽自動車、私は半年前に自分のお金で購入したファミリーカーです。その新車のファミリーカーを、お正月に都内から帰省してくる義弟家族のために「空けておくように」と義母に言われます。断ると「非道な嫁」だと言われてしまいました。

翌朝、夫は早速義母に話しに行ってくれました。
2-1-2
もちろんですが、保険は私と夫の分しかかけていません。

2-1-3
さらに義母は、「うちの車を使えばタダなのに」と言いました。「タダ」という言葉に呆れました。私の車ならガソリン代も払わず借りるつもりなのでしょうか。
それに義弟も奥さんもうちより随分稼いでいるようだし、レンタカー代が払えないなんてことはないはずです。
2-2-1

義母は、義弟を溺愛しているので、いつだって義弟の味方です。子どもの頃ならともかく大人になってまでも……。見ているこっちがうんざりするくらいの溺愛ぶりなのです。

2-2-22-2-3
分が悪くなったからか、そう言って義母は逃げるようにその場を立ち去ります。
その後夫から義弟に連絡してもらいました。
2-3-1
義母も義弟も、一方的な「お願い」ばかりでこちらの話は聞いてくれません。このまま押し切られるのだけは避けたい。言ってもわからないなら行動に出るしかないと思いました。

2-3-2
義弟には、「無保険車で事故したら加害者も被害者も悲惨です」というメッセージとともに、近所のレンタカーのホームページリンクを貼って送っておきました。私のせめてもの優しさです。

2-3-3
その後、結局義弟はレンタカーを借りて年末年始を過ごしたそう。義母はブツクサ言っていましたがムシしました。義弟から夫に連絡があり、義弟は「車ならマサオのを借りればいいのよ」と言われて、軽い気持ちでお願いしてしまったそうです。
義母との生活が長くなるにつれ、私も言いたいことは言えるようになってきています。しかし義母は自分にとって都合が悪いことはいつも聞き流すし、言っても聞いてくれません。ならば今回のように行動にうつしてしまうのが一番だなと思っています。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・林檎りん 編集・塚田萌

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定