幅をきかせる父親のセンス『まめ日和』第423回

0

2024年06月14日 06:10  web女性自身

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

web女性自身

当然のことながら子どもの行動って親の影響を大きく受けているものですが、
話し方やワードチョイスに関してはことさら、
普段の親のそれが剥き出しになるので油断していられません。特に息子。
崇拝レベルで父親をリスペクトしているため、言葉遣いが完全に父親寄りな上に、当の父親本人のセンスが若干斜め上なものですから
絶妙に妙な感じに仕上がりつつある。
いや、その感じ自体は大好きなのだけどね。



ちなみに仲良くなったご家庭のみなさまからは、
「まめの話し方を聞いてると本当、達夫の子って感じがする」というコメントをいただいており、絵日記に誇張がないことを驚かれています。

動画・画像が表示されない場合はこちら

動画・画像が表示されない場合はこちら


    前日のランキングへ

    ニュース設定