11月の電気・ガス料金、全社上昇=補助金終了、最大650円

1

2024年10月30日 17:02  時事通信社

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

東京電力ホールディングス本社=東京都千代田区
 電力大手10社は30日、11月使用分(12月請求分)の電気料金が、標準的な家庭で前月比513〜650円値上がりすると発表した。政府が酷暑対策で行っている電気・ガス代の補助金支給が10月使用分で全て終わるためで、東京電力では608円高い8868円となる。

 東京ガスなど都市ガス大手4社のガス料金も前月比209〜274円値上がりする。

 補助金は、ロシアのウクライナ侵攻後の燃料価格高騰を受け、激変緩和措置として2023年1月に開始。今年5月にいったん終了した後、岸田文雄前政権が8〜10月の3カ月に限って再開することを決めた。財源には物価高騰対策の予備費を充てた。

 10月の電気の補助額は1キロワット時当たり2.5円。標準的な使用量は会社ごとに異なるが、補助終了はそれぞれ575〜650円の押し上げ要因になる。これにより北海道電力の料金は513円高の9491円、関西電力は650円高の7664円となる。

 政府は11月をめどに総合経済対策をまとめる方針で、電気・ガス代などの高騰に関する支援策も検討される見通し。 

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定