限定公開( 9 )
配信サイトを停止していた電子書籍サービス「マンガ図書館Z」の再開に向け、2月5日0時から開始されたクラウドファンディングプロジェクトが、およそ1日で目標金額の300万円を達成。2025年4月末を予定しているサイト再開へ向け、大きく前進しました。
「マンガ図書館Z」は、既に絶版となった漫画を作家の許諾を得たうえで電子書籍化、無料公開し、その作者に広告収益を還元するという事業内容のインターネット配信サービス。違法アップロードサイトとは全く異なる、作家の利益を守る体制づくりに取り組んでいます。
しかし2024年10月、加盟店契約している決済代行会社から「アダルトコンテンツの取り扱い」を理由として、突如として契約解除を言い渡され、作家への収益還元、及び運営が困難となったことから、その翌月よりサイトを停止していました。
|
|
それからおよそ2か月の期間を経て立ち上がったのが、今回のクラウドファンディングプロジェクト。返礼品にはマンガ図書館Zに参加している作家39名のサイン入り高解像度イラストや、ニックネームのサイト掲載権、また法人向けにもTOPページバナー掲載権などが用意されるという、充実の内容です。
公式Xアカウントでも告知が行われると、プロジェクトにはすぐに支援が集まり始め、300万円という高い目標を早々に達成した運びとなりましたが、これもひとえにマンガ図書館Zの存続が多くの方から求められていた結果でしょう。
今後は3月中旬から各種決済サービスと契約・サイト再開準備、4月初旬から関連会社との再契約・テスト運用開始、4月末にサイト再開というスケジュールで進行していくようです。
また、クラウドファンディング自体も期限となる3月31日いっぱいまで行われるもよう。作家と作品の権利を正しく守るため、今後もさらなる支援の輪が広がりそうです。
<参考・引用>
帰ってくるマンガ図書館Z(@Manga_Z_)
MotionGallery「『マンガ図書館Zは帰って来る!』サイト再始動プロジェクト」
マンガ図書館Z「決済サービス及びプレミアム会員サービス停止のお知らせ」
|
|
(山口弘剛)
Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025020602.html
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 おたくま経済新聞 All rights reserved. | C.S.T.ENTERTAINMENT Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。