
前回からの続き。知り合いや親族から“勝手に”何か送られてきたとき、いらないモノでもお礼は必要なのでしょうか。なかには写真を撮ったり、感想を添えたりして、お礼の連絡をする人もいるでしょう。これは主人公がそんな「お礼」に悩んでいるお話です。
第13話 何もいらない!



【編集部コメント】
自分が要求したモノではなく、勝手に送られてくるモノに対しても敬意を払って義両親から言われた通りにしていたアイラさん。でもずっとずっとストレスでした。送ってもらうことに感謝をしなければいけないと思っても、感謝すらできなくなるほどに。
【第14話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・べるこ 編集・みやび
|
|