「攻殻機動隊」新作TVアニメは「THE GHOST IN THE SHELL」ビジュアル&特報公開

0

2025年04月12日 10:08  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

TVアニメ「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」ティザービジュアル第2弾
士郎正宗「攻殻機動隊」を原作とする新作TVアニメのタイトルが「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」であることが明らかになった。併せてメインスタッフ情報、特報映像、ティザービジュアルも公開された。

【動画】「攻殻機動隊」新作アニメの物語が垣間見える特報第2弾

原作単行本の第1巻と同じくタイトルに“THE”を冠し、2026年に放送予定の「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」。アニメーション制作をサイエンスSARUが手がけることは既報の通りだ。監督を務めるのはTVアニメ「ダンダダン」副監督を担当し、Netflixシリーズ「スコット・ピルグリム テイクス・オフ」、TVアニメ「平家物語」に携わったモコちゃん。モコちゃんは今作が初監督作となる。シリーズ構成・脚本はSF小説家であり、TVアニメ「ゴジラ S.P<シンギュラポイント>」シリーズの構成・脚本や、「攻殻機動隊」小説アンソロジーの一編「Shadow.net」も手がけた円城塔が担当する。キャラクターデザイン・総作画監督は、TVアニメ「スプリガン」などの半田修平に決定した。

特報第2弾は同作の原画やコンテといった制作素材で構成されており、今作で描かれるドラマが垣間見える。なお現在開催中の「士郎正宗の世界展〜『攻殻機動隊』と創造の軌跡〜」会場限定で、特報第2弾の特別バージョンが上映中だ。ティザービジュアル第2弾には、全身義体のサイボーグである主人公・草薙素子と、AI搭載型思考戦車・フチコマが収められた。ビジュアルは半田による描き下ろしで、原作第1巻の表紙ラフ案のオマージュを感じさせる。

士郎からはコメントが到着。作品について「今回の「攻殻』は押井氏版、神山氏版、黄瀬氏版に次ぐ4番目の『攻殻』」と紹介し、「今回も良い映像作品となって何らかの形でお楽しみ頂ければ幸いかと思う」とメッセージを送った。

■ 士郎正宗コメント
アニメ作品に限って言うと、今回の「攻殻」は押井氏版、神山氏版、黄瀬氏版に次ぐ4番目の「攻殻」、或いは「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」と「イノセンス」を分け、「S.A.C.」シリーズを1期・2期・SSS、「ARISE」シリーズと「新劇場版」、「SAC_2045」シリーズを1期・2期に分ける企画としては10作目となる。制作関係者が替わった観点からだと第2世代型の1作目と捉えることも可能だろうか。元々の原作マンガが古い点はもう諦めてご容赦頂くとして(陳謝)、今回も良い映像作品となって何らかの形でお楽しみ頂ければ幸いかと思う。


■ TVアニメ「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」
2026年放送予定

□ スタッフ
原作:士郎正宗「攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
監督:モコちゃん
シリーズ構成・脚本:円城塔
キャラクターデザイン・総作画監督:半田修平
アニメーション制作:サイエンスSARU

(c)2026 Shirow Masamune/KODANSHA/THE GHOST IN THE SHELL COMMITTEE

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定