新たなAIモデル「o3」と「o4-mini」登場 ChatGPT有料ユーザー向けに提供開始

11

2025年04月17日 03:01  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 米OpenAIは4月16日(現地時間)、新たなAIモデル「o3」と「o4-mini」を公開した。o3は同社がこれまで一般公開している中で最高性能を持つ「o1」よりも性能が高いAIモデルで、推論能力に優れている。o4-miniはo3よりも推論能力は劣るものの、応答速度に優れた性能になっている。


【その他の画像】


 o3は、コーディングや数学、科学、視覚認識などの分野を得意としており、複数のベンチマークで最高記録(SOTA)を達成した。o4-miniは、応答速度が高速でコスト効率に優れたAIモデル。特にコーディングや数学、視覚認識の分野でのパフォーマンスに優れている。


 またo3とo4-miniの実装に合わせて、ChatGPTでは使用できる全ツールを組み合わせて、AIエージェントのように使うことが可能になった。主にWeb検索やアップロード済みファイルの利用、Pythonでのデータ分析、画像生成などが対応。これによりChatGPTは、ユーザーのリクエストに応えるために適切な出力形式を推論するようになったという。


 ChatGPTの有料プランである「Plus」「Pro」「Team」ユーザーは、同日からこれらのAIモデルを利用可能。o1とo3-mini、o3-mini-highに代わって、o3とo4-mini、o4-mini-highがモデル選択の画面で選べるようになる。「Enterprise」と「Edu」ユーザーは24日からアクセス可能になり、無料ユーザーはo4-miniのみ試用できる。



このニュースに関するつぶやき

  • o4mini highは使いづらい(笑)4oかなやっぱり(笑)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(7件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定