限定公開( 5 )
<柔道:皇后杯全日本女子選手権>◇20日◇横浜武道館
体重無差別で争う全日本女子選手権で、パリ五輪(オリンピック)48キロ級金メダルの角田夏実(32=SBC湘南美容クリニック)が3回戦で敗れた。初のベスト8入りはならなかった。
3戦目で、70キロ級の寺田宇多菜(JR東日本)との対戦。普段の減量前の53キロで挑んだが、17キロ重い相手に敗れた。
1回戦は、78キロ超級で90キロの高校3年生、鋳山(いやま)真菜実(徳島・生光学園)との37キロ差対決で判定勝ち。2回戦で23キロ重い橋高朱里(金沢学院短期大職)と対戦し、代名詞のともえ投げで有効を奪って優勢勝ちを収めていた。
壁を破れなかった。過去2戦出場し、最高は3回戦進出だった。20年大会は初戦敗退。21年大会は、2回戦で78キロ超級で105キロの相手に反則勝ちしたが、3回戦で78キロ級相手に敗れていた。
|
|
今大会に向けては、今月上旬の全日本選抜体重別選手権、6月の世界選手権を回避していた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。