日本との貿易交渉は「進展」=近日中に経過発表―米高官

60

2025年07月03日 08:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

フォルケンダー米財務副長官(AFP時事)
 【ワシントン時事】フォルケンダー米財務副長官は2日放映の米CNBCテレビで、日本との貿易交渉について「進展している」と言明した上で、「近いうちに進捗(しんちょく)状況を発表できると期待している」と語った。関税の引き下げに向け、非関税障壁が焦点となっていると指摘した。

 トランプ大統領は対日関税を「30%か35%、あるいはわれわれが設定する数字」とする意向を表明。各国に関税率を通告する書簡を送ると述べ、譲歩引き出しへ圧力を強めている。

 フォルケンダー氏は相互関税の上乗せ分の適用を一時停止する期限の9日までに「複数の合意を発表する」と語る一方、「交渉が進まない国々に対しては、関税率を来週発表する」と明らかにした。国名は伏せた。

 さらに「各国がこれまで(交渉の)テーブルに乗せてこなかったものを新たに乗せるか」によって交渉の行方が変わると指摘。非関税障壁での譲歩によって関税率の引き下げが実現する可能性に触れた。

 具体的には、米国勢による参入が進まなかった製造業や農産物などでの市場開放が「関税を引き下げる意欲を駆り立てる」と言及した。 

このニュースに関するつぶやき

  • USより指摘があった輸出業者への補助金とみなされている還付金をやめ 消費税からの還付金分を減税すればいいのですよ。まぁ中国自動車企業を優遇したい現与党は日本企業を倒産させたいのかも進展なければ「関税発表」=貿易交渉、期限までに複数合意―米高官 (時事通信社 - 07月03日 08:02)
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(42件)

前日のランキングへ

ニュース設定