ロシアがミサイル13発とドローン810機で攻撃 キーウの政府庁舎が初の被害、ウクライナ全土で4人死亡・44人けが

9

2025年09月08日 02:19  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

ウクライナではロシア軍による800機以上のドローンを使った最大規模の攻撃があり、首都キーウでは政府庁舎が2022年の侵攻開始以降、初めて被害を受けました。

ウクライナ空軍の発表によりますと、6日夜から7日未明にかけて、ロシア軍がミサイル13発とドローン810機を使ってウクライナ側に攻撃を行いました。一日に行われた攻撃としては最大規模とみられています。

首都キーウではウクライナ政府庁舎の建物が損傷し火災が発生していて、スビリデンコ首相はSNSに「敵の攻撃により政府庁舎が初めて損傷した」と投稿しました。

ゼレンスキー大統領や非常事態庁などによりますと、キーウでは住宅にも被害が出ていて、子ども1人を含む2人が死亡するなど、ウクライナ全土で4人が死亡、44人がけがをしたということです。

攻撃を受けてゼレンスキー大統領は、「殺りくが続いていることは意図的な犯罪で戦争を長期化させることに他ならない」と指摘しました。そのうえで、「国際社会にはロシアの犯罪行為を止めさせる力がある。必要なのは政治的な決意だけだ」として、各国に対しロシアへの制裁の強化などを求めました。

このニュースに関するつぶやき

  • 東京大空襲で、何故アメリカは皇居を狙わなかったのか?天皇を爆殺してみろ、日本軍は徹底抗戦するからな。だからやらなかった。プーチンは歴史を勉強するべきだ。次は知らんぞ。
    • イイネ!5
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(8件)

前日のランキングへ

ニュース設定