限定公開( 4 )
9月19日の午後4時半ごろから、NTTドコモのeSIMでトラブルが発生している。ドコモによると、「eSIM対応端末においてeSIMの開通がしづらい状況が発生」しているという。
【画像を見る】iPhoneの「eSIMクイック転送」も利用しづらくなっているという
ドコモに確認したところ、午後8時時点でも障害は継続しており、原因や復旧の見通しについては未定としている。また、iOSの「クイック転送」など、eSIMを利用しているスマートフォンから別のスマートフォンにeSIM設定を転送する機能も利用しづらい状況という。
なお、19日は「iPhone 17」シリーズと薄型の新モデル「iPhone Air」の発売日で、4機種ともeSIM専用モデルとなっている。Xでは、iPhoneの発売でeSIM開通が集中した可能性を指摘する声もあるが、ドコモはこれらの関連性については言及せず、「原因は調査中」に回答をとどめている。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。