「ウィンドウズ10」サポート終了=米マイクロソフト、切り替え促す

17

2025年10月15日 01:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

「ウィンドウズ10」のサポート終了を知らせる家電量販店「コジマ×ビックカメラ足立加平店」のパソコン売り場=14日午後、東京都足立区
 米マイクロソフト(MS)はパソコン基本ソフト(OS)「ウィンドウズ10」のサポートを14日で終了した。今後はソフトウエア更新プログラムなどのセキュリティー対策を受けられず、コンピューターウイルスやマルウエア(悪意あるソフト)への感染リスクが高まる。MSは最新OSへの切り替えを呼び掛けている。

 ウィンドウズ10は2015年7月に提供開始。搭載されたパソコンはサポート終了後もそのまま使えるが、すぐに切り替えられない利用者向けにMSは有償で重要なセキュリティー更新プログラムを受け取れるサービスを提供する。個人ユーザーは一定条件を満たせば1年間無料で使える。 

このニュースに関するつぶやき

  • 終了約1週間前にwin11を導入したが、えっれぇ時間かかって大変だった。余りにも終わらないんで電源入れっぱなしで放置して買い物に出かけ、帰宅してもまだ終わってなかったw
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(12件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定