• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/29 07:41 配信のニュース

12

2023年09月29日 07:41 ITmedia ビジネスオンライン

  • 希望が持てる奴は、よほど無知でオメデタイのだろう。その方が良いかも。PS-Homeにて、他ユーザーらに社会構造の現実を説明したら、ショックが大き過ぎて失望してしまった。てっきり大人だと思ったが、若者には知らせるべきではないかも
    • 2023年09月29日 15:56
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 来年始まる新NISAがあるからな!昔より投資はしやすくなったと思う。そういう意味では希望はある。ただし、怪しげな投資話をするやつは100%詐欺だからな!フィナンシャルプランナーの負債増蔵でしたw
    • 2023年09月29日 13:58
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 日本に留まる理由は無い。良いと思う国へ出て行くも良し。自分で社会を変えるも良し。宇宙暮らしにも対応出来る様に育てたつもりだ。いつの時代も希望は自分で見つけるものだよ。
    • 2023年09月30日 07:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ひとつは、マスコミなどが未来に対して否定的な報道をよくするからだと思う。いつの時代も報道は失われたxx年とかいうから。マスコミが輝かしい明るい未来なんていうと裏があると思ってしまうし。
    • 2023年09月29日 22:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自分が作っていくべき未来なのに、自分を高収入で幸せにするのは行政や企業の責務とばかりに騒ぎ、それをできない行政や企業が無能なのだと罵倒するだけのような人間が増えているのだから【日本の社会の未来に希望なし】は当然でしょう
    • 2023年09月29日 21:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 政治家がクソ クソったれな政治家がマトモな政治家の足を引っ張る事しかしない 経団連もクソ
    • 2023年09月29日 20:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まともな政治家がいないからね、30年間自分たちは私腹を肥やし、安全に居られる制度を作ってる。やり方がプーチンと何にも変わらない。
    • 2023年09月29日 08:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 社会全体を持ち上げる必要はない。周りのショボい頭の悪い連中共を見て、こいつらが相手なら踏み台搾取して人生イージーモードだなと思ったものが勝ち。周りがどんなに貧しかろうが関係ないからね(笑)
    • 2023年09月29日 08:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 全部政治が悪い…良くなったためしがない
    • 2023年09月29日 07:45
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定