• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/29 09:21 配信のニュース

19

2023年09月29日 09:21 日刊SPA!

  • うちの父上は家で「むらさき」と言ってましたがなにか?  ってかさ〜、好きにさせてくれよwwww
    • 2023年09月29日 13:59
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「あがり」「おあいそ」とか業界用語っつーか 符丁(ふちょう)って言うんだぜw
    • 2023年09月29日 17:40
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ねぇ、この記事、0が一個多くない?違うん?違うんか〜い!!��å�������Ф��͡�
    • 2023年09月29日 13:01
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 符丁は店側が使うもの。客は普通でいいんじゃボケw 通ぶってるのか知らんが止めといたほうがいいぜw
    • 2023年09月29日 17:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • おあいそ って寿司屋の店員のほうが言うんじゃねーのか? 客が言ったら意味が変わるんじゃね?「愛想悪い店員だな、二度と来るか!」な捨てセリフにw
    • 2023年09月29日 17:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 鮨からネタだけ剥がして食べる「追い剥ぎ」
    • 2023年09月30日 12:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 二人で寿司食いに行って…酒を二杯ずつ飲んで…会計が65300円。そんな高い店、行けるかよ。。。��������
    • 2023年09月29日 12:37
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 作法No8 シブがき隊の「スシ食いねェ!」を歌ってはいけない。元々昔からそうですけど、今は特に。ジャニーズだしw
    • 2023年09月29日 16:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • シャリとかネタとかも専門用語(?)だときいたことあるんだけど。
    • 2023年09月29日 13:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 2人で来店して飲み物を2杯ずつ注文した想定で請求額を教えてもらったところ、65300円という回答←流石銀座
    • 2023年09月29日 12:03
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ん万円もする高い店行くくらいなら、その分で回数喰うわ。
    • 2023年09月30日 09:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「お会計をお願いします、しめてください」←これカッコいいな。また伊豆大島の『港鮨』に行きたいなぁ。二回目に伊豆大島行ったときは休みだったし。
    • 2023年09月29日 22:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • テイクアウトする 『誰もいなければ』一番安全 恥を恐れる事も 誰か叩かなきゃ死んじゃうマナー教狂信者に出くわす恐れもない 安心して味わうのが食に対して最高の礼儀 マナー
    • 2023年09月29日 13:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 注文用のタッチパネルを探さない方がいいな。
    • 2023年09月29日 12:28
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定