• このエントリーをはてなブックマークに追加

USスチール買収、12月に延期

24

2024年05月03日 11:01 時事通信社

  • 内戦だとか物騒な話が出ているUSの基幹産業企業を買う阿呆がいるのが不思議。
    • 2024年05月03日 18:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 買収が破談になると日鉄が違約金を払う条項になっててUSスチールの株主や経営陣は絶対に損しないから静かで、騒いでいるのは労働組合と組織票が欲しい大統領選候補の2人
    • 2024年05月03日 15:51
    • イイネ!4
    • コメント3
  • ブラジルから大量に購入した鉄鉱石が余りまくって苦しんでる中国から安く買い叩けばええやん。わざわざ米国まで行って無駄をするなら隣国を利用せんかい!、全くの馬鹿丸出しである。
    • 2024年05月04日 10:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こんなことしてると最大の頼りになるはずの同盟国と関係悪化になるんじゃねぇの?
    • 2024年05月04日 05:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 米国の大統領選挙が終わってからにするのは賢明な判断だな。最初からそうしとけよ。( ゚Д゚)
    • 2024年05月03日 18:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どうせ呉買収したように買って潰すんだろ。無駄遣いするな
    • 2024年05月03日 15:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 買い場が来るかな
    • 2024年05月03日 13:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • トランプ大統領が復帰ならば、潰されるだろう。
    • 2024年05月04日 08:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今は選挙向けのネタにされてしまっていますが、そもそも先方の企業組合自体も今回の提案を歓迎していると報じていたように記憶しています。政治家の愚行は賢明な対処で乗越えて欲しいですね。
    • 2024年05月04日 08:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あ〜、返り咲いたおこめ国の狂犬病大統領に命令されて中止に追い込まれるパターンだな。
    • 2024年05月04日 05:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • デトロイトみたいになれば良いんじゃないの?
    • 2024年05月04日 00:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本製鉄は中国の鉄鋼業に全面協力してこれを巨大化させた企業。アメリカが警戒するのはとうぜんだ。
    • 2024年05月03日 23:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうせバイデンやトランプの差し金。反対されるなら止めた方が良い。日本製鉄に買収されなければ、破綻して困るのはアメリカ側。
    • 2024年05月03日 23:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 潰れはしないか…つまらん。
    • 2024年05月03日 20:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 数年後に何千億か何兆円か謎の追徴をして喰らって倒産やろなぁ…東芝よりも1歩深みに嵌まる感じで(大型買収でその手の話が無いケースは無いんよ)
    • 2024年05月03日 15:50
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定