• このエントリーをはてなブックマークに追加

畑から九条ねぎ100kg盗まれる

134

2024年06月10日 17:56 毎日新聞

  • 「九条ねぎ」約100キロって、相当かさばるぜ!軽トラに目いっぱい積んだのか?・・・それにしても、時価9万円とは言え、農作物窃盗は人として重罪!刑期2倍で願いたいとクジョウを言っておく!
    • 2024年06月10日 18:38
    • イイネ!51
    • コメント0
  • ネギまで盗むか!果物も盗むし、始末に負えないな。動けなくなるくらいの電気柵とか、怪我を負わせるトラバサミ仕掛けるとか、盗人の命の安全はどうでもよろしい!って法作った方が良くないか?
    • 2024年06月10日 18:32
    • イイネ!42
    • コメント0
  • そんなにたくさん盗んでも、相応の値段以上で捌く術が無ければ、無駄手間になるよね。だから、そういうルートも確保している連中の仕業なんだろうね。それにしても、盗まれた農家の方々の心中は…。
    • 2024年06月10日 18:27
    • イイネ!38
    • コメント2
  • もう農業に関する窃盗犯は見つけ次第射殺するなり、または電気柵を仕掛けてでも犯人を殺っていいよ。これこそ正当防衛だ!嫌なら最初から窃盗しなければいいだけの話。
    • 2024年06月10日 18:46
    • イイネ!30
    • コメント3
  • 犯人は販売ルートとか知ってるプロの仕業かなぁ!
    • 2024年06月10日 18:39
    • イイネ!25
    • コメント2
  • ワゴン車で売られてそうね。
    • 2024年06月10日 18:29
    • イイネ!22
    • コメント2
  • またブラジル人か?(´・ω・`)ションボリ
    • 2024年06月10日 18:29
    • イイネ!21
    • コメント0
  • グエンを探せ
    • 2024年06月10日 19:07
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 無茶苦茶やな...。また、岸田の仕入れた屑の仕業かな? ここ数年で農作物の窃盗が多発する様になったね。外来種の流入に比例して�फ�á��ܤ��
    • 2024年06月10日 22:14
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 全く、酷い話ですね!早く犯人を見つけ出し、逮捕し、そのねぎを取り返して欲しいものですね!
    • 2024年06月10日 18:47
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 自分のモノではない物を、生産者さんが心血注いで作ったものを、収入源を、気楽に盗んでいく泥棒のその心根は絶対理解出来ない。アイデアや成果を横から掠め取っていくのも金の横領も訳わからん。
    • 2024年06月10日 18:42
    • イイネ!16
    • コメント0
  • こういう盗人にはボーガン打ち込みOKにしてやれよ。
    • 2024年06月10日 19:21
    • イイネ!15
    • コメント8
  • 考えてみれば、農作物って商品が屋外に並んでるんだもんね���� 対策が難しい。農作物窃盗は死刑!盗むなら命がけで!みたいに厳罰にする?
    • 2024年06月10日 18:34
    • イイネ!15
    • コメント2
  • うちの近所はネギ畑だらけです。深谷ねぎが有名ですので よくあるのが桃やぶどうや高級なスイカやメロンはやられやすいから農家も近年は防犯カメラを設置されている人が多い。
    • 2024年06月10日 18:20
    • イイネ!15
    • コメント0
ニュース設定