スタジオジブリの宮崎吾朗監督、日テレ『24時間テレビ』チャリTシャツデザイン 新テーマは「愛は地球を救うのか?」

60

2024年06月20日 08:26  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

日テレ『24時間テレビ47』チャリティーシャツデザイン(C) 2024 Studio Ghibli
 日本テレビは20日、毎夏恒例『24時間テレビ47』(8月31日、9月1日)のテーマが「愛は地球を救うのか?」となり、チャリTシャツのデザインをスタジオジブリの宮崎吾朗監督が手がけたことを20日、発表した。

【番組カット】応援団に囲まれてゴールしたチャリティーランナーのヒロミ

 今回のチャリTシャツデザインは、スタジオジブリの宮崎吾朗監督が手がけた。番組が向き合う「Will Love Save the Earth?(愛は地球を救うのか?)」というテーマをイラストにした。新規描き下ろしキャラクターとなっている。スタジオジブリがチャリTシャツのデザインを手掛けるのは2006年、2010年以来、14年ぶり3回目。吾朗氏は初めてとなる。

 7月4日から全国のイオングループの店舗、12日から同番組チャリティーグッズサイト、日テレ屋(汐留、東京駅)、テレビ局公式ショップ ツリービレッジ(東京、大阪、博多)で販売する。カラーは黄、白、グレーの3色、サイズはSからLLサイズまで展開。価格は税込2000円で収益金がチャリティーになる。

 同番組は、1978年に第1回がスタート。昨年11月、公益社団法人「24時間テレビチャリティー委員会」の1社で寄付金の着服が発覚した。これを受け「寄付をしてくださった方々、チャリティー事業に関わってくださった方々、並びに視聴者の皆様の信頼を裏切ることとなり、改めて心よりお詫び申し上げます」と謝罪。昨年の第46回まで、変わることなく使われてきた「愛は地球を救う」という番組タイトルを「愛は地球を救うのか?」に変更した。

 『24時間テレビ47』は、8月31日から9月1日にかけて、東京・両国国技館で開催。羽鳥慎一アナウンサーと水卜麻美アナウンサーが総合司会を務める。

このニュースに関するつぶやき

  • 断れないよね。だって、パトロンからの依頼だもの。
    • イイネ!14
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(40件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定