強火で作るのがコツ!あと一品に爆速完成「えのきのカリカリ」

3

2024年06月20日 19:00  クックパッドニュース

  • 限定公開( 3 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

つまみ始めたら止まらない!手軽な天ぷら風

丸々1袋食べるくらいえのきが大好き!という方におすすめしたいレシピです。お店で食べるえのきの天ぷらはおいしいですが、家で作るのは大変ですよね。ご紹介するレシピなら、数分で完成して似たような食感を楽しめます。





えのきloverのカリカリえのき♡(レシピ:https://cookpad.com/recipe/7675628)
by ごーやmama
簡単にできるのでパパッとおつまみや副菜に!カリカリ食感が美味しい一品です(^^)えのきだけで作れるのでお手軽で美味しい!

強火でこんがり仕上げるのがポイント

1. えのきは石づきを取って半分に切り、ほぐしてポリ袋に入れ、片栗粉をまぶす。


2. 熱したフライパンにサラダ油を入れ、えのきを薄く広げて強火で焼く。


3. ときどきフライ返しで押しつけながら焼くのが、カリカリに仕上げるコツ。


4. 両面をこんがり焼いたら完成。しょうがじょうゆ、またはしょうがポン酢で食べるのがおすすめ。


ハマる人、続出!カリカリ食感がクセになる

⇒つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「カリモチ食感がたまらない」「クセになり何度もリピートしました!」など、食感と味を絶賛する声が届いています。


家で天ぷらを作るのは大変そう、という方にぜひ試してほしいレシピ。うどんやそばにかき揚げ代わりにのせて食べるのもいいですね。まずはそのままでカリッとした食感を楽しんでみてください。(TEXT:有村奈津美)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定