“鉛筆の芯”を削ったミニチュア彫刻 緻密すぎるアート作品に「本物の芸術だ」「とても美しい」の声

5

2024年06月21日 21:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

芯を露出させて彫刻していく

 “鉛筆の芯”を削ったミニチュア彫刻を作る動画が、YouTubeで「本物の芸術だ」「とても美しい」などと注目を集めています。なんという精密な作業……!


【画像】完成した鉛筆彫刻


●鉛筆の芯が小さな彫刻に


 動画を投稿したのは、YouTubeチャンネル「Transformation of pencils」。鉛筆の芯に彫刻を施したアート作品を投稿しています。


 まずはどこにでもある普通の鉛筆を削って、先端の芯を露出させて、デザインナイフで器用に彫刻を施していきます。


 力を入れすぎれば簡単に折れてしまいそうな細い芯ですが、手慣れた様子で作業を進める腕はさすが……! 危なげなく進む作業に思わず見入ってしまいますね。


 少しずつ形を削り出し、光沢が出るように磨き入れると、鉛筆の先にファストフード店などで見かける「ストロー&カップ」が完成。YouTubeのコメント欄では「素晴らしい作品」「これは本物の芸術だ」「ファンタスティックだ」「とても美しい」「どれくらい時間がかかるのかな?」などの反応が寄せられています。


このニュースに関するつぶやき

  • 相当前からもっとすごい鉛筆彫刻作品が多数投稿されているのになぜいまさらこれを?緻密すぎるというのもなんだかわからないし、まともな記事を書く気があるのか疑問。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定