夏のランチはこれで決まり!夏野菜たっぷりの「カリカリチヂミ」4選

3

2024年06月24日 12:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

夏野菜を堪能できる「チヂミ」4選

夏野菜のおいしい季節がやってきました。いろいろな食べ方がありますが、今回は韓国の伝統料理である「チヂミ」で夏野菜を楽しみませんか?

青じそとチーズの相性は絶妙





【大量消費】シソとチーズのカリカリチヂミ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/4002673)
by Atunory720
シソの風味とカリカリチーズが好相性♡
中はもっちもち!大量消費にぜひ★
2017.7.7 レポ100件突破♡ありがとう

オクラを使って





Mr.オクラ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/340889)
by ムー君
オクラのふんわりチヂミ風♪オクラだけのMr.オクラ

ズッキーニでホクホク食感を楽しむ





韓国料理☆ズッキーニのチヂミ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3193038)
by キムミヒ
つくれぽ300件突破☆韓国の家庭料理です。簡単で美味しいので是非トライしてみてください!

ししとう類の大量消費に◎





大量消費!ししとう&ピーマンチーズチヂミ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/5849408)
by *実月*
2021.8.3話題入り。ししとう類大量消費。アタリの激辛ししとうに困っているときにぜひ!チヂミならその辛さも愛おしい!

家にあるもので作れるレシピを厳選

韓国の家庭料理を再現したもの、辛党の方が大喜びしそうなレシピなど、幅広くピックアップしました。どれもやみつきになること間違いなしです。

必要な材料は卵、小麦粉、塩、油など家にあるものだけ。食材をカットし、具材を混ぜてフライパンで焼けば完成です。油を多めに入れ、弱めの中火でこんがりと焼くのがポイントです。外はカリッ&中はふんわりと仕上がります。

ランチはもちろん、ガッツリ食べたいときや晩酌を楽しみたいときにもおすすめなので、ぜひ挑戦してみてください。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • D N S K!!(だから なんで そこで 韓国なんだよッ!!)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定