「昔のミスド良すぎる」「復活してほしい!」 30年以上前の“ミスドのドーナツ”に復活求める声相次ぐ

7

2024年06月26日 12:43  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ミスタードーナツロゴ(画像はミスタードーナツ公式サイトから)

 30年以上前にミスタードーナツで販売されていた商品とは……? 夢見心地になりそうなほどファンシーなドーナツに感動したというX(Twitter)の投稿が注目を集めており、記事執筆現在までに約2万件の“いいね”を獲得しています。


【画像】30年以上前の“ミスドのドーナツ”


●30年以上前の“ミスドのドーナツ”に復活求める声相次ぐ


 懐かしのミスタードーナツの商品のかわいさに気付いたのは、Xユーザーのゆき(@yuki_aitoheiwa)さん。「むかしのミスタードーナツ」として、30年以上前に販売されていた4種類のドーナツの写真を公開しました。


 投稿されたのは、レトロでカラフルにデコレーションされた「バレンタインファンシー ハッピーキス」や、ホイップやシロップ漬けのチェリーが乗ったドーナツのセット「バカンスキッス チェリー&チーズキッス」。


 加えて、口溶けの良いイースト生地に船やクルマ、ラッコなどをトッピングした「子どもの日スペシャルファンシー」、白ごまをトッピングしたシュー生地にホイップクリームとつぶあんをブレンドしたあずきを入れた「おやじのげんこつ 小豆」も紹介しました。


 ミスタードーナツの公式サイトによると、子どもの日スペシャルファンシーは1989年発売されており、他の3種類は1992年発売となっています。


 ゆきさんが「こわいほど ふぁんしーで らぶりーで はっぴーで ころされるかとおもった」とその魅力を伝えた投稿には、「昔のミスド良すぎる」「復活してほしい!」「懐かしい! プチフレンチクルーラーとこどもの日は食べた記憶があります」「かわいー!!!! この時代のミスド知らない…産まれてない 食べたい」とときめく声が多く寄せられました。


 また、「おやじのげんこつのネーミングセンスも最高」「今までとテイストの違う4枚目でめちゃワラタ」と、おやじのげんこつに思わず反応した人も多く見られました。


このニュースに関するつぶやき

  • おやじのげんこつのネーミング、今はパワハラを連想しアウトになりそうですね🥴
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定