昨年までで言えば東海Sが行われていた時期に、夏場のダート重賞として親しまれてきたプロキオンSが入れ替わるように移動してきた。おそらく来年からは京都開催になると思われるが、今年は中京競馬場ダート1800mコースで行われ、昨年までの東海S同様に1着馬にはフェブラリーSの優先出走権が付与される。チャンピオンズCも行われるこの舞台はスタンド前に設けられた坂の途中からスタートしてコーナー4つ。逃げ、先行馬が有利にレースを運べる印象だ。
◎オメガギネスは昨年のシリウスS・1番人気2着で、昨年春に京都競馬場で行われた東海Sは1番人気2着。3歳夏にはレパードS・2着という成績もある。どんな位置からでも競馬が出来るレースセンスと確かな末脚を武器にレースキャリアを積み上げたが、前走のみやこSは1番人気を裏切る10着。やや不可解な敗戦だったが、序盤からこの馬としては行きっぷりが悪く、少なくとも力を出し切っての敗戦ではないことは明らかだ。今回はその後はしっかりと間隔を空けて立て直しを図って挑む1戦だ。
〇サンライズジパングはみやこS優勝馬。3歳春は若駒Sに勝って皐月賞、日本ダービーと駒を進めたが、秋は不来方賞に勝って、ジャパンダートクラシック・3着。古馬との初対戦となったみやこSは坂の登りでペースアップするタフな流れになったが56kgで勝つのだから評価したい。前走のチャンピオンズCは逆にスローの流れで外々を回りながら早めに脚を使わざるを得ないような流れになってしまった。流れひとつで巻き返せるはず。
▲ドゥラエレーデはチャンピオンズCで2年連続3着。2歳時にはホープフルSに勝って翌年のUAEダービー・2着と健闘した二刀流だ。ダート競馬で大きく崩れたのは特殊な流れになるフェブラリーSと、前々走のみやこSのみ。この時は内枠を引いたこともあって、本来よりも前目にポジションを取りにいったが、息の入らない流れに巻き込まれることになってしまった。昨年のチャンピオンズCに関して言えば鞍上の手腕に負うところが大きかったような気もするが、新しい一面を見せたことは評価したい。
△カズペトシーンは武蔵野S・2着。未勝利脱出が3歳夏で以降も歯がゆいレースを続けていたが、昨年後半から一気に本格化して重賞勝利に手が届くところまで来た。武器は強烈な末脚だが、昨秋は条件戦とはいえ、このコースで2連勝。決め手は通用しそうだ。
アンタレスS優勝△ミッキーヌチバナと上がり馬の△サンデーファンデー。そして前走はハイペースを追いかけてしまった△タマモロックを押さえておきたい。