\1切れ36円!華のバレンタインスイーツ/
本日も節約・かさましお料理マジックをご紹介します!
チョコの値上がりで「今年のバレンタインはどうしよう問題」が浮上している現在。それを覆す、都合の良い節約スイーツを作ってしまいました。
それは…チョコを大量に使う本格ガトーショコラを板チョコ1枚・レンジ調理・バターも生クリームも不要という驚きの材料で作る、とても面白いレシピです。
また、重大なお知らせもあるのでぜひ最後まで見てくださいね。
ポイントは絹豆腐!
それではレシピのご紹介です。最初は絹豆腐の水抜きから!
絹豆腐はキッチンペーパーで包み、皿を被せレンジ600w2分加熱。豆腐を取り出し、新しいペーパーでしっかりと水気を拭きます。
※キッチンペーパーは電子レンジ対応のものを使用してください
|
|
その豆腐はザルで濾します。(フードプロセッサーを持っている方はぜひそちらをご利用ください。自信がある方は、泡立て器でひたすら撹拌しても良いです)これはチョコのかさましになる為、なるべくダマが小さくなるように濾してください。
驚きのアイス使いに注目!
続いて、耐熱ボウルに濾した豆腐、割ったチョコ、バニラアイスを入れラップをかけずレンジ600w2分加熱します。バニラアイスを使用したのは生クリームの代用です。また、バニラの良い香りが食欲も注いでくれます。
このままレンジで600w2分ラップをかけずにレンジで加熱をします。
|
|
アイスの棒を取り除き、一度混ぜた後に溶いた卵、片栗粉の順に加えて、その都度混ぜます。型の代わりに深くて小さめの耐熱容器に流し込み、蓋(ラップ)を半分かけて電子レンジで600w4分加熱をします。
竹串を刺して生地がついてこなければ完成です。(半生なら30秒ずつ追加で加熱をしてください)
その名も「カトーチョコラ」
ガトーショコラより軽い食感なので名前をひねりました。
見てください!この本格的な仕上がりを!
板チョコ1枚だと思いますか?レンジ調理だと思いますか?食卓へ出した時、家族から歓声が上がりましたよ。
|
|
苦情殺到!?
お味は、ガトーショコラに近い!あっさりしているのでいくらでも食べられます。チョコが豆腐独特の匂いを軽減してくれるのでかなり食べやすく、チョコの味わいもしっかりと出ています。できたては柔らかく口どけなめらか、冷やすとずっしりとした味わいになります。
家族みんなで、おいしくて瞬時に食べてしまい大苦情!「大量に作ってほしい」「もっと食べさせろ」嬉しい悲鳴です(笑)
ヘルシーなのでダイエットをしている方にも食べて頂きたい一品となりました。
いかがでしたでしょうか。チョコの値上がりは苦しいですが、工夫をすれば例年のようにバレンタインを楽しむことができます。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
重大発表
最後に重大なお知らせです。バレンタインの前日の2月13日(木)に宝島社様より初のレシピ本を出版させていただくことになりました。物価高騰に負けず、家族の心とお腹を満たす楽しい節約かさましレシピ本です。「こんな使い方あったの?」と、目から鱗のレシピだらけ!
三児の母であり保育士でもあるよちよちよがお送りする「見て・食べて・読んで楽しい」レシピ本と思えないユニークな一冊となりました!ぜひ、手にとっていただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。3月もお楽しみに!
『よっちの家族5人で月3.5万円! 大満足のかさましごはん』(宝島社)
クックパッドアンバサダー・よちよちよさん初のレシピ本!食べ盛りの子ども3人のママによる、かさまし食材を駆使したおいしいおうちごはんを紹介しています。
【ご予約はこちらから(2025年2月13日発売)】
・宝島チャンネル
・Amazon
・楽天ブックス