長年、新幹線の安全運行を支え、惜しまれながらも引退したJR東海の「ドクターイエロー」をねぎらい、きょう、東京で車体を清掃するイベントが開かれました。
2001年から線路のゆがみや電気設備を点検し、「新幹線のお医者さん」として鉄道ファンから親しまれ、先月引退したJR東海の「ドクターイエロー」。きょう、東京都品川区の大井車両基地では、「ドクターイエロー」をねぎらうイベントが開かれました。およそ200人の定員に対し、応募人数は2万3000人以上。激戦を勝ち抜いた親子連れらは、車体を磨き上げました。
埼玉から
「汚れたところをきれいに洗って、『お疲れさま』って」
都内から
「掃除できて、うれしい」
今後、「ドクターイエロー」は、名古屋市港区の「リニア・鉄道館」に保存・展示されるということです。
|
|