クルーズ船集団感染から5年=新型コロナ、当時の乗客ら献花―横浜

3

2025年02月03日 10:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

2020年2月に新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が停泊した横浜港・大黒ふ頭で献花する当時の乗客ら=3日午前、横浜市鶴見区
 新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が横浜港沖に到着してから5年となる3日、当時の乗客らでつくる全国連絡会が、感染後に亡くなった乗客の冥福を祈り同港で献花した。

 同会共同代表で、乗客だった平沢保人さん(69)は、感染症発生時は乗船者を降ろして、治療や検疫ができる体制の構築を求めており、「14人の死を無駄にしない。もう二度と船内隔離はやめてほしい」と訴えた。

 全国連絡会は、集団感染を巡る国の検証は不十分だと指摘。二度と悲劇を繰り返さないために改めて検証が必要だと訴えており、政府に要請活動を行っているという。 

このニュースに関するつぶやき

  • ☆まずは、合掌・・・(-人-) とはいえ、あの時国外に追い出しとれば、その後鎖国して国内に蔓延せず、あの喜劇王も突然あの世に召されたりはしなかったのでは?と思うと・・・。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定