限定公開( 1 )
<カーリング日本選手権:ロコ・ソラーレ12−5チーム大阪>◇4日◇横浜BUNTAI◇女子◇1次リーグ
女子で18年平昌銅、22年北京銀と五輪2大会連続メダルのロコ・ソラーレが1次リーグ(L)突破を決めた。
この日午前に10−3で勝利した札幌国際大戦に続き、チーム大阪を下し2連勝。初日の北海道銀行戦の黒星から立て直し2勝1敗とした。
ロコ・ソラーレ、北海道銀行、中部電力が2勝1敗、札幌国際大が2勝2敗、チーム大阪が0勝3敗。仮にロコ・ソラーレが2敗したとしても、直接対決の結果から2次L進出が決まった。
今大会は、26年ミラノ・コルティナ五輪代表候補決定戦の出場権がかかっている。切符獲得に必要な3枠の決勝トーナメント進出に向け前進したが、油断はできない。
|
|
今大会は1次Lの結果を2次Lにも持ち越す。5日の中部電力戦も勝利して終わりたい。スキップ藤沢五月(33)は、2次Lで2敗し、決勝トーナメント進出を逃した昨年を念頭に「2次に上がるからどうこうという問題ではない。明日も中部電力さんとの試合があるし、それ以降も他のチームとの試合でショットの成功率が求められる」と気を引き締めた。
◆日本選手権の大会方式 1次Lは5チームずつ2組に分かれる。総当たりで争い、上位3チームずつ(計6チーム)が2次Lに進出。2次Lは、1次Lで対戦したチームとの勝敗は持ち越し。対戦のない別組3チームと対戦し、勝敗数、直接対決の勝敗、の順で順位を決定。2、3位は準決勝に進み、勝者が決勝で1位と対戦する。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。