54歳男に無期懲役=実行役の判決出そろう―狛江強盗致死・東京地裁支部

26

2025年02月18日 15:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

東京都狛江市で起きた強盗致死事件の野村広之被告=2023年2月、立川市
 「ルフィ」と名乗る指示役らによる広域強盗のうち、東京都狛江市で高齢女性が死亡した事件の実行役として強盗致死罪などに問われた野村広之被告(54)の裁判員裁判の判決が18日、東京地裁立川支部であった。菅原暁裁判長は「残忍で女性の死に直結する暴行をした」として求刑通り無期懲役を言い渡した。

 一連の強盗のうち、唯一死者が出た狛江の事件で起訴された実行役計4人の一審判決が出そろった。これまでにリーダー格の永田陸人被告(23)ら2人に無期懲役、当時少年だった1人に懲役23年が言い渡され、いずれも被告側が控訴した。

 弁護側は暴行していないと主張したが、菅原裁判長は、永田被告らの供述などから「野村被告がバールで女性の腹部や背中などを多数回殴打した」と認定した。一方、奪ったとされた指輪については、発見されていない上に実行役がいずれも否認しているとして被害品から除外した。

 判決によると、野村被告は2023年1月19日、永田被告らと共謀し、狛江市の女性=当時(90)=に暴行して死亡させ、高級腕時計3点(計約58万円相当)を奪った。

 狛江事件では他に、指示役として特殊詐欺グループのリーダー格、渡辺優樹被告(40)ら3人も強盗致死罪などで起訴されている。 

このニュースに関するつぶやき

  • 年齢からして生きて出られないけど、その間税金で養うのか?よくわからんが強制労働でも何でもさせてムショ内での生活費は稼がせろよ。当然国民年金も払わせろ。
    • イイネ!4
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(21件)

前日のランキングへ

ニュース設定