HIKAKIN、生配信中に不審なデリバリー届き開示請求へ「震えて眠れよ」「事務所総出だから」

8

2025年02月21日 17:45  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

HIKAKIN(2022年撮影)

ユーチューバーHIKAKIN(35)が21日までにYouTubeチャンネルでライブ配信を実施。その配信中に、身に覚えのないフードデリバリーが届くトラブルがあり、開示請求を行うなどの厳正な対処をする意向を示した。


HIKAKINはこの日、チャンネル登録者数1900万人到達を目前に控え、生配信を実施。大台突破の瞬間を視聴者とともに迎えて喜びを分かち合った。


しかし配信も終盤に差し掛かったころ、インターホンが鳴り「オーマイガーだ。何だ? 誰だ?」と困惑。来訪者はフードデリバリーの配達員で「ん? マックデリバリー?」と自身が注文したものではなかったが、「あれだな、多分、“ツマキンさん”が頼んでる。ツマキンさんがマックデリバリー頼んだっぽいな」と、注文したのは妻だと推測していた。


しかしその後、妻が注文していないことが判明すると、“真犯人”に向けて「おい! 開示だな。震えて眠れよ。申し訳ないけど本気で行かせてもらうわ」と呼びかけ、「これ、警察案件だろ。どうすんの、怖くて食べられないですよ、本当は食べたいけどさぁ」とボヤいた。


結局、届けられた商品の代金を支払ったが、せっかくの祝福ムードから一転、「最低だわ、マジで。これは許せんな」「1900万の喜びがすごいオチになっちまったじゃねーか」と不機嫌に。「これ、本当に事務所総出だからな。本当にやめて下さい、マジで。一発で特定できると思うんで」と強い姿勢を示した。

このニュースに関するつぶやき

  • 開示…ǭ������������ӻ�����ざわ…ざわ…
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(7件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定