“忍者”キャラといえば? 3位「忍たま乱太郎」乱太郎、2位「NARUTO」ナルト、1位は「忍たま乱太郎」土井半助! <25年版>

8

2025年02月23日 12:51  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

映画『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』キービジュアル(C)尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会 (C)尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会
2月22日は「忍者の日」です。
忍という言葉を重ねた「ニンニンニン」の語呂合わせにちなみ、忍者の里として知られる滋賀県甲賀市が制定しました。

アニメの世界には、忍者に関連したキャラクターが数多く登場します。一流の忍者を目指して修行に励んだり、忍者の末裔であることを自称したり、忍者の里を離れた抜け忍として仲間から追われていたり、その描写は実に多彩です。

そこでアニメ!アニメ!では「“忍者”キャラといえば?」と題した読者アンケートを2年ぶりに実施しました。2月7日から2月12日までのアンケート期間中に583人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。


■『忍たま乱太郎』の忍者たちが多数ランクイン!

第1位

1位は『忍たま乱太郎』の土井半助。支持率は約18パーセントで、昨年の9位から一躍トップとなりました。

土井半助は忍術学園一年は組の教科担当教師です。昨年12月より公開中の最新作『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』』では、ドクタケ忍者隊の軍師・天鬼として忍たまたちに立ちはだかります。
「子どもの頃はみんなの初恋キャラのイメージだったけれど、今回の映画では忍者としての格の違いを見せつけられました。土井先生、強すぎます!」や「普段のTVアニメではあまり描かれない戦闘シーンが迫力満点! いつもは優しい先生なのに戦ったら強い。そのギャップに惚れ直しました」と、劇場版で新たな魅力を知ったという読者が多かったです。親代わりとして一緒に暮らしているきり丸をはじめ、生徒たちとの関係性も深掘りされており、思わず涙してしまったとの声も届いています。

第2位

2位は『NARUTO -ナルト-』のうずまきナルト。支持率は約16パーセントで、昨年のトップから一つ順位を下げました。

ナルトは日本だけでなく海外でもファンが多いことに触れた読者が多数。「世界的に有名なキャラクターだから。海外旅行先で現地の人とナルトの印を結ぶポーズで打ち解けるなど、言葉がまったく通じなくてもコミュニケーションが取れました」や「アニメに詳しくない海外の友人ですらナルトは大好きだと言っていて、その影響力の高さが伺えます。世界における忍者のイメージを一新してしまったキャラクターではないでしょうか」と実体験が寄せられています。「落ちこぼれだったナルとが努力をして、里のトップまで這い上がっていくストーリーが大好き」と共感を呼ぶ物語も人気の理由です。

第3位

3位は『忍たま乱太郎』の乱太郎。支持率は約11パーセントで、昨年と同順位でした。

「一流の忍者を目指して仲間たちと一緒に頑張っているから! 私が初めて知った忍者キャラです」や「優しすぎて忍者に向いてないと言われているが、いろいろなトラブルに遭いながらも仲間たちとの団結力で解決し、実戦でも大活躍。そんな乱太郎に一票!」と1位の土井先生に続き、主人公がランクイン。
さらに8位には映画でも暗躍した雑渡昆奈門が登場。「タソガレドキ忍軍の忍び組頭で、全身包帯でグルグル巻きという一見怖いビジュアル。だけど劇場版の圧倒的な戦闘力や、部下思いの優しさ、義理堅い性格を知って、大好きになりました」と強さに痺れたという寄せられました。

■そのほかのコメントをご紹介!

『銀魂』服部全蔵には「忍びとしての実力は申し分ないのに痔を患っているなど、ちょっと残念な一面も……。でも将軍暗殺篇での活躍や、茂茂との絆には惚れ惚れしました!」。
『ケロロ軍曹』ドロロ兵長には「地球の自然の美しさを知ってケロン軍を裏切り、平和を守る忍者となった宇宙人。ケロロによく忘れられるなど不憫なところもあるけれど、アサシンとしての能力は最強クラスで、トラウマスイッチが入ったときのヘタレっぷりもまた可愛い」。

『あんさんぶるスターズ!』仙石忍には「忍者が大好きな忍者アイドル! 一人称が拙者だったり、語尾が『ござる』だったり、忍者同好会を立ち上げたりと、忍者愛にあふれているので」。
『忍者ハットリくん』ハットリカンゾウには「今では他の作品でもお馴染みになった『ニンニン』というセリフがメチャメチャ可愛い! 弟のシンジウが困ったときはちゃんと駆け付けてくれて、忍者としてだけでなくお兄ちゃんとしても理想的です」と往年の名作にも投票がありました。

今回のアンケートは昨年と大きく順位が入れ替わる結果に。とくに『忍たま乱太郎』のキャラクターはトップ10に4キャラがランクインしており、現在公開中の劇場版の人気ぶりがよくわかります。

■ランキングトップ10

[“忍者”キャラといえば? 2025年版]
1位 土井半助 『忍たま乱太郎』
2位 うずまきナルト 『NARUTO -ナルト-』
3位 乱太郎 『忍たま乱太郎』
4位 乙夜影汰 『ブルーロック』
5位 宇髄天元 『鬼滅の刃』
6位 服部全蔵 『銀魂』
7位 仙石忍 『あんさんぶるスターズ!』
8位 雑渡昆奈門 『忍たま乱太郎』
9位 猿飛あやめ 『銀魂』
10位 善法寺伊作 『忍たま乱太郎』

(回答期間:2025年2月7日〜2月12日)



■ランキングトップ20

[“忍者”キャラといえば? 2025年版]
1位 土井半助 『忍たま乱太郎』
2位 うずまきナルト 『NARUTO -ナルト-』
3位 乱太郎 『忍たま乱太郎』
4位 乙夜影汰 『ブルーロック』
5位 宇髄天元 『鬼滅の刃』
6位 服部全蔵 『銀魂』
7位 仙石忍 『あんさんぶるスターズ!』
8位 雑渡昆奈門 『忍たま乱太郎』
9位 猿飛あやめ 『銀魂』
10位 善法寺伊作 『忍たま乱太郎』
11位 ハットリカンゾウ 『忍者ハットリくん』
12位 エッジショット 『僕のヒーローアカデミア』
13位 ドロロ兵長 『ケロロ軍曹』
13位 山田利吉 『忍たま乱太郎』
15位 ソーカ 『転生したらスライムだった件』
15位 ソウエイ 『転生したらスライムだった件』
17位 潮江文次郎 『忍たま乱太郎』
18位 風間玄蕃 『逃げ上手の若君』
18位 立花仙蔵 『忍たま乱太郎』
18位 ニンジャスレイヤー 『ニンジャスレイヤー』
18位 花菱烈火 『烈火の炎』

(回答期間:2025年2月7日〜2月12日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

このニュースに関するつぶやき

  • 名張の五ツ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定