ABEMA、ネットで話題の“AED企画”について釈明「事実関係の詳細の確認が十分とはいえないまま放送」

52

2025年02月25日 16:08  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

ABEMAがネットで話題の“AED企画”について釈明
 インターネットテレビ局のABEMAは25日、今年1月20日にニュース番組『ABEMA Prime』で放送した「AED企画」について、「10年ほど前の事案につき、事実関係の詳細の確認が十分とはいえないまま放送していました」と釈明した。

【画像】篠田麻里子 離婚騒動で仕事がほぼゼロの中でのドラマオファーに(ABEMAで放送)

 同企画は、「AEDで助けた女性から被害届が出された」という内容のSNSの投稿を紹介。番組として「投稿した男性に事前にお話を伺ったうえで紹介」したが、「10年ほど前の事案につき、事実関係の詳細の確認が十分とはいえないまま」放送したことを認めた。

 なお、現在は「事実関係について再取材」を進めており、「今後、番組で適切に対応する方針です」と表明した。

 同企画は「AEDの使用を躊躇しない」という趣旨で制作し、下着を外さずに救命する方法の専門家による実演や、「AEDで女性を助けても、事件になる可能性は極めて低い」という弁護士の見解を紹介した、と番組の狙いを改めて説明。

 しかし、放送では「心肺停止の女性にAEDを使ったら警察に被害届を出された」という男性の証言を取り上げ、放送直後からSNSでは「本当にこんな事があるのか」「AEDを使う人が減ってしまう」「話が全体的に嘘っぽい」などの指摘を受けていた。

このニュースに関するつぶやき

  • 世間に配信する媒体としては100億%ド無様でお粗末な対応だな まぁ見てる連中が同類のヘイト馬鹿だからそうなるんだろうけど デマでも女性叩けりゃ何でもいいキモオスが惨めだねぇ
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(39件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定