確定申告の還付金はいつごろ振り込まれるの?

4

2025年03月28日 19:31  All About

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

All About

老後の不安から、ますますお金を貯めたい、家計を守りたい、と思っている人も多いのではないでしょうか。皆さんからのちょっとしたお金の疑問に専門家が回答します。今回は、編集部が設定した税金についてのケーススタディーに専門家が回答します。
お金のこと、難しいですよね。老後の不安から、ますますお金を貯めたい、家計を守りたい、と思っている人も多いのではないでしょうか。皆さんからのちょっとしたお金の疑問に専門家が回答します。

今回は、編集部が設定した税金についてのケーススタディーに専門家が回答します。

Q:確定申告の還付金はいつごろ振り込まれるの?

●今回は編集部が設定した以下のケースに専門家が回答します。

「確定申告の還付金はいつごろ振り込まれるの? 還付金の振り込み口座は、どの銀行の口座でもいいのですか?」

A:確定申告の還付金は、確定申告をしてから早くて3週間後、目安としては1カ月後くらいに振り込まれます。混み合っている場合は2カ月ほどかかることもあります

確定申告の還付金は、確定申告をしてから早くて3週間後、目安としては1カ月後くらいに振り込まれます。混み合っている場合は2カ月ほどかかることもあります。

確定申告の期間は、通常2月16日から3月15日ごろです(令和6年分の確定申告は令和7年2月17日から3月17日まで)。

確定申告期間の税務署は非常に混み合います。確定申告の中でも払い過ぎた税金が戻る「還付申告」の手続きは、申告の対象となる年の翌年の1月1日から提出が可能ですので、通常の確定申告期間を外して提出すると、還付金が早めに振り込まれる可能性があります。

還付金の振り込み口座として指定できる銀行は、一般的な都市銀行や信用金庫、信用組合などのほか、地方銀行やインターネット専業銀行も可能です。ただし、一部のインターネット専業銀行は指定できません。利用している金融機関のホームページなどを確認したほうがいいでしょう。

監修・文/深川 弘恵(ファイナンシャルプランナー)

都市銀行や保険会社、保険代理店での業務経験を通じて、CFP、証券外務員の資格を取得。相談業務やマネーセミナーの講師、資格本の編集等に従事。日本FP協会の埼玉支部においてFP活動を行っている。
(文:All About 編集部)

このニュースに関するつぶやき

  • 先日、還付されました。震災復旧が完了し、減価償却費が大きいので還付されました。今年は確定深刻から脱出しました。ヽ(^。^)ノ
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

前日のランキングへ

ニュース設定