今が旬!大量買いしても安心な「ニラ」の便利な冷凍法

1

2025年04月03日 10:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

知っていればちょっと自慢できちゃう裏ワザ保存法!

野菜売り場で年中見かけるニラですが、実は3〜5月ごろが旬。旬の時期には価格もお手頃に出回ります。そのまま冷蔵庫に入れておいてはあまり日持ちのしないニラですが、輪ゴムで束ねて冷凍すれば使いたい時に使えてとっても便利!目からウロコの保存方法がこちらです。





話題♡ニラはこうして冷凍保存( ᐖ ) (レシピ:https://cookpad.com/recipe/4133370)
by 背太郎
【 話題♡ニュースに掲りました 】
足が早いんだよね・・・
いえ!コレなら大量買しても
使いたい時に好きなだけ使えます☆

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました

意外な保存方法に試した人もびっくり!

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「ニラが冷凍できるなんて知らなかった!」「簡単でたすかる」など、手軽に長く保存できるこの方法を絶賛する声がたくさん届いています。


ひと束全部は使いきれなかったという時にも、この方法で保存しておけば無駄にならずに済みます。冷凍しても使いたい分だけ取れるので、ちょっとした薬味に使いたい時にも便利!ぜひ試してみてくださいね。

画像提供:Adobe Stock

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • ニラがやっと安くなって来た。もともと安めなのでコストを掛けて生産出来なかったのが、露地で天候に合わせて生産できる季節になったのだろう。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定