イギリスの家庭料理『コテージパイ』を作ってみた! ホクホクのジャガイモと牛肉の旨味が合わさって、お酒のお供に最高の出来栄え

3

2025年04月03日 18:40  ニコニコニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ニコニコニュース

写真

 今回ご紹介するのはとらいせぷすさんがニコニコ動画に投稿した『【We♡ウイスキー2025】コテージパイでウイスキー!【ソフトウェアトーク実況】』です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

蛸責屋烏賊狗斎様主催の「We♡ウイスキー2025」参加動画です!

 今回投稿者のとらいせぷすさんはニコニコ動画ユーザー主催のイベント『We♡ウイスキー2025』に参加するために『コテージパイ』を作っていきます。
 本イベントは、ウイスキーを扱った動画であることがレギュレーションのため、お酒のお供となるコテージパイを作ってウイスキーと一緒に楽しむようです。
 ちなみに、このコテージパイは日本ではあまり聞きなじみのない料理ですが、イギリスではポピュラーな家庭料理です。

 まずはジャガイモの皮を剥きながら洗っていきます。

 洗い終わったらマッシュポテトにする必要があるので柔らかくなるまで煮込みます。

 ジャガイモを煮ている間に、ニンニクと玉ねぎを刻んで、オリーブオイルでしんなりとするまで炒めます。

 玉ねぎの水分がある程度なくなったら、牛ひき肉を加えて、火が通るまで炒めます。

 牛ひき肉に火が通ったら、ナツメグ、ウスターソース、ケチャップを混ぜたものを入れた後、小麦粉、水、コンソメを加えて水分がなくなるまで炒めます。

 最後に塩コショウで味を整えたらこちらの工程は完了です。
 「この時点でおいしそう」とのことで完成にも期待できます。

 茹でたジャガイモは潰して、バター、牛乳、塩コショウを入れて混ぜればマッシュポテトが完成です。

 このマッシュポテトを先ほど作った牛ひき肉の炒め物に乗せていきます。

 フォークで表面に模様を描いたらあとはオーブンで焼くだけです。

 そして、焼いたものがこちら。これが『コテージパイ』です。
 たしかにこれはおいしそう……。

 今回はウイスキーと合わせて食べていきます。

 そのお味は、ホクホクのジャガイモに濃い目の味付けのお肉が合わさってとてもおいしいとのことです。
 もちろんウイスキーとの相性も抜群で大満足の結果となったのでした。

 今回はイギリスの家庭料理『コテージパイ』を作る様子を紹介しました。『We♡ウイスキー2025』では他にも多くの動画が投稿されているので、気になった方はぜひあわせてニコニコ動画でご視聴ください!

視聴者コメント

・もううまそう
・これは美味いやつやん
・いいなぁこれ
・さり気なく投稿祭を宣伝するニコニコ民の鑑おつ
・ブン!

▼動画はこちらから視聴できます▼

『【We♡ウイスキー2025】コテージパイでウイスキー!【ソフトウェアトーク実況】』

─あわせて読みたい─

・イギリスの病人食「トースト・サンドイッチ」を作ってみた! トーストした食パンをまた食パンで挟むレシピに“英国面”があふれ出す

・意外に簡単に作れる「牛スネ肉の黒ビール煮」のレシピを紹介! ホロホロの牛肉と奥深いコクがたまらない贅沢な煮込み料理



このニュースに関するつぶやき

  • そんなに手間もかからんし、いいツマミになるよ。これを羊肉で作るとシェパーズパイと呼ばれる。昔はサンダースと呼ばれていたらしい。
    • イイネ!9
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定