シマリスさんの巣箱を開けてみたら……。飼い主さんのYouTubeチャンネル「シマリストきむら」で公開された巣箱チェックの様子が、記事執筆時点で再生数5万2000回を超え、「すごい」「笑った」と話題になっています。
●男の子のシマリス「まめた」くん
投稿したのは、シマリスを愛する飼い主・シマリストきむらさん。動画では、2月10日に7歳の誕生日を迎えた男の子のシマリス「まめた」くんが登場。2024年秋から始まった貯食の勢いが例年以上にすごかったそうで、見ると巣箱の入口から床材が溢れ出てるほどになっていました。
さすがに寝づらそうなので、貯食が落ち着いたこのタイミングで巣箱の中身をチェック。また巣箱の外側の一部分がボロボロになっていたので、新しい巣箱に替えてあげています。
|
|
●重量1キロ超え
ケージから取り外して巣箱の重さを量ると、全体で約1.7キロ。新品と比べて1キロほど増えており、実際に中身を出してみると山盛りのエサが出てきました。ワンシーズンとは思えない貯食の量にびっくり!
ちなみに入っていたのは、殻もありましたが、基本的には主食のナチュラルラックスやひまわりの種、コーンなど。特に乾燥ミニコーンは、貯食の時期に1日1本ペースでなくなるくらいの勢いで溜め込んでいたとか。また寝床として運び込まれた床材もみっちり詰まっており、もはやどこで寝ていたのかわからないレベルになっていました。
●5〜6歳あたりから変化が
まめたくんはもともとあまり貯食しないタイプだったそうですが、5〜6歳あたりから貯食することに目覚め始めたとか。動画では空っぽになった巣箱を確認しにやってきたり、「没収するのか!?」と飼い主さんの手に何度も乗ってアピールしたりるようなまめたくんの姿も見られます。
|
|
なお、新しい巣箱には貯食のエサを少しだけ残してケージに戻しましたが、あまり戸惑うことなく、一瞬で自分のものにするまめたくんなのでした。
シマリストきむらさんは動画終わりに、「シマリスは貯食欲があるから、たとえ食べなくても貯食分を見据えてごはんをあげるのが大事」と、飼う上で大切な情報も発信しています。
●「こんなに貯められるのか…」「めっちゃ笑った」
そんなまめたくんの大胆でかわいらしい行動には、視聴者から「よく貯めましたね〜!」「リスってこんなに貯められるのか…」「床材の形と貯食の量めっちゃ笑ったわぁ」「貯食頑張りましたね」など、笑いや和む声がたくさん寄せられています。
まめたくんは以前に、お笑いコンビ「ますだおかだ」の岡田圭右さんの「ウワォ!」を思わせる動きが話題になりました。まめたくんと、先輩のシマリスで2023年5月に虹の橋を渡った「モモ」ちゃんの写真や動画はX(@momosansan3)とInstagram(@momosansan3)でも見ることができます。
|
|
また、動画内で登場したこだわりの木製巣箱やカレンダーなどのグッズは、グッズストアサイト「5linesSHOP」で販売されています。
動画提供:YouTubeチャンネル「シマリストきむら」さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。