巨人・田中将大の投球について…谷沢健一氏「序盤から観てて、ストレートの勢いがいまいちでしたけど…」

36

2025年04月04日 06:30  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

巨人・田中将大、久保康生コーチ(C)Kyodo News
 巨人の田中将大が3日、中日との試合(バンテリンドーム)に先発し、5回1失点で移籍後初勝利を挙げた。



 586日ぶりの勝ち星、さらには日米通算198勝目を挙げた田中将大について、3日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の谷沢健一氏は「序盤から観てて、ストレートの勢いがいまいちなんですよね、144、145キロですよ。これでは狙い打ちされるかなと思ったんですけど、中盤から147〜149とスピードが上がってきましたよね。ほんとは6回くらいまで投げて欲しかったですけど、5回で雄叫びをあげて、精一杯でしたよね。よく5回まで投げ切ったと思います」と投球について言及。



 齊藤明雄氏は「150キロオーバーのストレートはないですけど、テイクバックが小さく、上に上がってから下に叩きつけるように投げていたので、昨年に比べるとボールの角度がでてきてるのかなと感じます。なのでカット系のボールだったり、ツーシームも落ちたり、横に曲がったりしているんじゃないかと思いますね」と投球フォームに注目して解説した。



☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

このニュースに関するつぶやき

  • 記録にも記憶にも残る人だから。200勝はしてほしいですね。
    • イイネ!11
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(20件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定