転生したいアニメ作品は? 2位は「ハイキュー!!」&「文スト」、1位は「転スラ」<25年版>

8

2025年04月04日 13:41  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

『劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人』スーパーティザービジュアル (C)「ハイキュー!!」製作委員会 (C)古舘春一/集英社
近年では主人公が別の世界に生まれ変わる物語が人気を博しています。


2025年春スタートのTVアニメの中にも、『俺は星間国家の悪徳領主!』や『最強の王様、二度目の人生は何をする?』、『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 〜そのに〜』など、異世界に転生した主人公が活躍するタイトルが数多く存在します。


もしあなた自身がアニメの世界に転生できるとしたら、いったいどの作品を体験してみたいでしょうか。異世界転生でおなじみのファンタジーはもちろん、近未来を舞台にしたSF、未知の大陸を切り拓くアドベンチャー、青春の輝きに満ちた学園もの、ユニークなキャラクターとの掛け合いが楽しめるコメディ……。無限の可能性の中から、あなたはどのアニメを選びますか?

そこでアニメ!アニメ!では、「転生したいアニメ作品は?」と題した読者アンケートを6年ぶりに実施しました。3月28日から3月30日までのアンケート期間中に181人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約25パーセント、30代が約20パーセントでした。


■キャラクター、舞台、能力… 憧れる理由も人それぞれ!

第1位

1位は『転生したらスライムだった件』。支持率は約11パーセントでした。

『転生したらスライムだった件』はスライムに転生した主人公が異世界で仲間を増やしていく異世界ファンタジー。2018年にTVアニメが放送開始され、2026年2月には『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』の公開が決定。TVアニメ第4期も制作中の人気シリーズです。
読者からは「リムルが建国したジュラ・テンペスト連邦国(魔国連邦)で暮らしてみたい。人間、獣人、魔族など、いろいろな種族と仲良くなれそう」や「首都テンペストは食事も美味しくて、仕事もやりがいがある。ぜひ移住したい!」と、作中の国で生活してみたいというコメントが多数寄せられました。また「リムルに名前をつけてもらいたい」と、多くの仲間に慕われる主人公の部下になりたいという声もありました。

第2位

2位は『ハイキュー!!』と『文豪ストレイドッグス』が同票。支持率は約6パーセントでした。

『ハイキュー!!』は「週刊少年ジャンプ」で連載されたスポーツマンガが原作。烏野高校バレーボール部のメンバーが全国大会を目指して奮闘する物語です。TVアニメは2014年に放送スタート。その後、多くのタイトルが放送・公開され、『劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人』とスペシャルアニメ『ハイキュー!! バケモノたちの行くところ』の制作も決定しています。
本作は「マネージャーになりたい」というファンが多く、「選手たちが楽しそうにバレーボールをしている姿を間近で見守りたい」や「推しを応援したいから! それにマネージャーの谷地ちゃんや潔子さんとも話してみたい」と、部活をサポートしたいというコメントが届きました。

『文豪ストレイドッグス』は「ヤングエース」で連載中の異能アクション。実在する文豪と同じ名を持つキャラクターが、異能力を駆使して戦う姿を描いています。TVアニメは2016年に放送開始。来年のアニメ10周年に向けて、オールナイト上映をはじめ多くの企画が予定されています。
「異能力に憧れます! 私も中島敦や太宰治のようにバトルをしてみたい。もし異能力がなくても、武装探偵社で働けば、個性的な同僚たちと過ごせて毎日が楽しそう」や「探偵社に仕事を依頼して、キャラクターたちが使う異能力を近くで見てみたい。一体どんな迫力なんだろう……」と、キャラや能力に惹かれたという読者が多く見られました。

■そのほかのコメントをご紹介!

『ソードアート・オンライン』には「まるで現実のようなゲーム世界で遊べるVRMMOが普及した世界に憧れます。SAOはゲームオーバーになると本当に死んでしまうので怖いけど、ALOなら安全なのでキリトたちとクエストをしてみたい」。
『名探偵コナン』には「米花町は事件が多すぎるけど、コナンと一緒なら怖くない! 喫茶ポアロの美味しいメニューを食べたり、難事件を一緒に解決したり、やってみたいことばかり」。

『この素晴らしい世界に祝福を!』には「カズマたちと冒険したいから! 『このすば』の世界は街の住人たちもお気楽で、魔王軍も抜けてるタイプが多いので、あんま難しいことは考えずに楽しく暮らせそう」。
『僕のヒーローアカデミア』には「『ヒロアカ』の世界に転生したら、自分がどんな個性を持っているのか考えるだけでワクワクします! 葉隠ちゃんや轟くん、相澤先生など、好きなキャラにも会ってみたい!」と4月7日からスピンオフ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』の放送がスタートする作品にも投票がありました。

2025年版では、長期シリーズのタイトルが多くランクイン。物語が長く続くことで、作品の世界観に魅了され、「この世界で暮らしてみたい!」と憧れる読者が増えていることがうかがえる結果となりました。

■ランキングトップ10

[転生したいアニメ作品は? 2025年版]
1位 『転生したらスライムだった件』
2位 『ハイキュー!!』
2位 『文豪ストレイドッグス』
4位 『銀魂』
5位 『僕のヒーローアカデミア』
5位 『ポケットモンスター』
7位 『名探偵コナン』
8位 『WIND BREAKER』
8位 『ブルーロック』
10位 『この素晴らしい世界に祝福を!』
10位 『葬送のフリーレン』
10位 『Re:ゼロから始める異世界生活』

(回答期間:2025年3月28日〜3月30日)



■ランキングトップ20

[転生したいアニメ作品は? 2025年版]
1位 『転生したらスライムだった件』
2位 『ハイキュー!!』
2位 『文豪ストレイドッグス』
4位 『銀魂』
5位 『僕のヒーローアカデミア』
5位 『ポケットモンスター』
7位 『名探偵コナン』
8位 『WIND BREAKER』
8位 『ブルーロック』
10位 『この素晴らしい世界に祝福を!』
10位 『葬送のフリーレン』
10位 『Re:ゼロから始める異世界生活』
13位 『アオのハコ』
13位 『悪役令嬢レベル99 〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜』
13位 『アサルトリリィ BOUQUET』
13位 『黒子のバスケ』
13位 『ご注文はうさぎですか?』
13位 『斉木楠雄のΨ難』
13位 『地縛少年花子くん』
13位 『ソードアート・オンライン』
13位 『それいけ!アンパンマン』
13位 『たまごっち!』
13位 『パウ・パトロール -PAW PATROL-』
13位 『ヘタリア Axis Powers』
13位 『妖怪学校の先生はじめました!』
13位 『ラーメン赤猫』
13位 『ラブライブ!』
13位 『ラブライブ!サンシャイン!!』

(回答期間:2025年3月28日〜3月30日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

このニュースに関するつぶやき

  • 「マリア様がみてる」に転生して瞳子のプチスールになる。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定