限定公開( 3 )
一緒に暮らす猫ちゃんラブなスケボー乗りのカメさんが愛機と出会うまでの記録がX(旧Twitter)に投稿されました。記事執筆時点で動画は85万件以上表示され、1万4000件以上の“いいね”を獲得。目を疑うほどの進化の歴史が「こんな歴史があったんですね」「完全に学習して使いこなしてる」と反響を呼んでいます。
ミニチュアの台車に乗っているのは、肉球に猫吸いする姿が以前にも話題となったクサガメの「軍曹」さん。台車は収まりは良いのか、落ち着いている──というよりも、ちょうどいいお昼寝場所みたいになってしまっています。
●台車は自走しないみたい
現在でこそアクティブな子として広く認知されるようになった軍曹さんですが、乗り物に乗るようになった当初はそこまで移動方法としての興味はなかったようです。イスで寝ている「小雪」ちゃんとお揃いの姿勢でお昼寝しているのを見ると、むしろ安定感を生かしているフシも……?
|
|
重量や持ち手の構造もあるのか、初号機(台車)では主に降りるだけと、アクションはまだ控えめ。それでも物珍しいのでしょう、軍曹さんを見た小雪ちゃんは目をまんまるにしていました。
軍曹さんは時には持ち手の下から頭を出してみたりと、これはこれで快適そう。シブい表情のカメラ目線からは「相乗りしていくかい?」なんて声まで聞こえてくる気がします!
●スケボーを乗りこなせ!
そしていよいよ軍曹さんがスケボー亀へと超進化! 最初はまだスケボーを乗り物として認識していない様子でしたが、小雪ちゃんが「これ乗れそうじゃない?」と伝えるように一押し。すると誰に使いかたを教わるでもなくスケボーを漕ぎはじめたのです!
前後左右の足を使っての基本的な移動スタイルに変わりはないはずが、速さの違いは一目瞭然──もとより足の速い軍曹さんでしたが“滑るように”とはまさにこのこと。力強く一歩踏み出すと、二歩、三歩と手足を駆使し、またたく間にフレームアウトしてしまいました。
|
|
そのスピードは今でも飼い主さんがカメラでは追いきれないこともあるほど。ですが動画はまだ“出会い編”──軍曹さん、スピードも乗りこなすのも早すぎです!
さすがに軍曹さんといえど、出会ったばかりではスケボーを制御できずに横転してしまう場面もありました。しかしそれも一年後には……推し猫(小雪ちゃん)のためなら「カメはゆっくり」という固定観念すらブチ破る機敏な動きと、プロもかくやというターンをキメる姿で印象が180度塗り替えられます。
軍曹さん、ちょっとカッコよすぎませんか……? 最近ではついに愛を認められ毛(?)づくろいをしてもらうことに成功。スケボーのトリックやジャンプにも挑戦して、ますますアクティブになっていくのでしょう。軍曹さんは今後どんなアクションを習得していくのか、目が離せそうにありません!
推し活にいそしむ軍曹さん、小雪ちゃん、一緒に暮らす「もな」ちゃんの日常は飼い主さんのXやYoutubeチャンネル「アメチカンのもな」で公開されています。また、軍曹さん、小雪ちゃん、もなちゃん、それぞれがメインのInstagramアカウントも運用中です。
画像提供:アメチカンのもな@福岡の猫さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。