イギリス政府、電子渡航認証の申請料金を引き上げ 4月9日から16ポンド

1

2025年04月06日 15:20  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

イギリス政府は、電子渡航認証(ETA)の申請料金を4月9日から引き上げる。

現在の10ポンド(約1,940円)から、16ポンド(約3,104円)に引き上げられる。申請は専用アプリやウェブサイトから行うことが可能で、通常は3営業日で許可される。有効期限は取得日から2年間。

イギリス議会に提出された改正案では、年間2億6,900万ポンドの追加税収が見込まれるとしている。航空業界からの意見を受け、出入国を伴わない乗り継ぎ客に対する取得義務を一時免除している。

このニュースに関するつぶやき

  • 日本でも電子渡航認証システムを導入し入国する外国人への発行を義務付けろよ。犯罪歴のある外国人を日本に入国させるな。
    • イイネ!16
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定