『薬屋のひとりごと』、アイン薬局コラボで猫猫が薬にまつわる悩みを解決!? オリジナルストーリー動画公開&限定描き下ろしグッズも

4

2025年04月07日 10:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

テレビアニメ『薬屋のひとりごと』×アイン薬局 コラボキャンペーン(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
 現在第2期放送中のテレビアニメ『薬屋のひとりごと』がアイン薬局とコラボレーション。本作の主人公・猫猫がキャラクターの悩みを解決する様子を描いたオリジナルストーリー動画が7日、公開された。

【画像】見つめ合う猫猫と壬氏…コラボキャンペーン視聴特典

 本作は、シリーズ累計4000万部突破の大人気作品が原作。毒と薬に異様な執着を持つ薬師の娘・猫猫が、自身の知識を活かして、さまざまな難事件に立ち向かうストーリー。

 オリジナルストーリー動画は、猫猫がキャラクターの悩みを解決する様子を描いたオリジナルストーリーかつ、現代の調剤薬局の機能やサービスを紹介するストーリー。壬氏(ジンシ)や、高順(ガオシュン)、里樹妃(リーシュヒ)、李白(リハク)などのキャラクターも登場する。6月までの3ヶ月間で、毎月1本ずつキャンペーンサイトで公開。動画を視聴すると、オリジナルスマホ壁紙がもらえる。

 第1弾の動画では、「お薬手帳」の重要性を伝えるために、「服用中の薬の管理が難しい」という現代にもある悩みを、猫猫が解決する様子が描かれている。

 5月8日からの第2弾は「かかりつけ薬剤師篇」、6月2日からの第3弾は「オンライン服薬指導篇」が公開予定。「かかりつけ薬剤師篇」では「薬のことを相談したい」という人や、「オンライン服薬指導篇」では「忙しくて薬を受け取りに行けない」という人の悩みを、猫猫が解決する。

 壁紙デザインは全3パターン。第1弾オリジナル動画を視聴すると猫猫の壁紙が、第2弾では壬氏の壁紙、第3弾では2人そろった壁紙がダウンロードできる。

 また、動画を視聴後、クイズに正解すると抽選で期間合計500人に、オリジナルサーモボトル、オリジナルピルケースなどの描き下ろしグッズが当たるプレゼントキャンペーンが実施される。

このニュースに関するつぶやき

  • アイン薬局のアプリ、店員さんに勧められて入れたけど殆ど使わないし容量も食うからアンインストしたなぁ。ま、コラボはどーでもいいな
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定