限定公開( 2 )
AIに「サトウのごはん」の画像を生成させたら……。そんな投稿がX(Twitter)でツッコミを集めています。投稿は記事執筆時点で13万回以上表示され、1000件以上の“いいね”を獲得しました。
●AIが考える「サトウのごはん」とは?
この画像を投稿したのは、ユニークなAI生成画像を投稿して人気を集めているツノウサさん。今回はサトウ食品が販売しているパックごはん「サトウのごはん」の画像を生成しました。
サトウのごはんは、電子レンジで加熱するだけで、ふっくらとおいしいごはんができる人気商品。ところが、AIが生成したのは、そんな多くの人々に愛されるパックごはんではなく、白米の上に角砂糖がたくさん乗った衝撃的なごはんでした。いや、言葉通り過ぎる……!
|
|
思わず二度見どころか三度見してしまいそうなインパクトに、リプライ欄などでは「秒で血糖値が上がるご飯」「どっちも糖質っていう……」「ぼたもちやおはぎ作るのには良いかもwww」「何も間違って無くて草www」「これはちょっと食えたもんじゃなさそうな気が…」など、多数のツッコミが寄せられました。
●17品目のパックごはんを終売
なお、サトウ食品は3月24日に「『米不足』騒動の影響によるパックごはんの需要増大に伴い一部商品の出荷調整が必要となりました」と明かし、5品目のパックごはんを休売、17品目のパックごはんを終売すると発表。ニュース番組などでクローズアップされることになりました。
また翌25日にはユーザーから多数の問い合わせを受けたとして、生産・販売を継続する商品を発表。「新潟県産コシヒカリ」や「北海道産きらら397」など41品目が対象となります。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。