限定公開( 1 )
いたずら目的で荷物用エレベーターに乗ったら……! 背筋が凍るような恐怖映像が、X(Twitter)で680万回以上表示され、約3万8000件のいいねを集めるほど話題に。「いたずら目的で乗ることはないが、怖すぎる」「たまに見る悪夢みたい」などと反響を呼んでいます。
●CGで作られた不気味な空間
話題となっているのは、3DCGソフト「Blender」で制作した映像作品を投稿しているCGクリエイター・たいらかける さんの作品です。
「いたずら目的で荷物用エレベーターに乗るとこうなります」と添えられた映像には、ある施設の荷物用エレベーターに乗る様子が描かれています。
|
|
没入感のある1人称視点で描かれた映像は、ノイズがかかったような不気味な質感が漂います。
エレベーターは地下2階から上昇していきますが、地上10階に達した直後、激しい揺れとともに急降下。地下10階に達しても止まらず、さらに深くまで落ちていきます。
●到着した場所は……
階数表示のパネルも異常な表示になると、しばらくして「BR」という謎のフロアを示しました。あっ……。
エレベーターが甲高い到着音とともに停止すると、ドアがゆっくりと開き、その先には人の気配が全くない薄暗い空間が広がっています。
|
|
前方にはアーチ状にくり抜かれた壁がひたすら続いていて、周囲を確認していると、直前まで乗っていたはずのエレベーターが消えていました。
●たまらない空気感に絶賛の声
ホラー好きの好奇心を刺激する映像に、Xでは「このゾクゾク感たまらん」「バックルームやらリミナルスペースやらドリームコアやらが大好きなのでもうたまらん。とても最高」「BRってバックルームってこと…? エレベーターの表記がバグったのが怖かったです」「怖かったのでめっちゃ薄目で見た」などの反応が寄せられています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)111
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)111