つい買っちゃう駄菓子ランキング!ベビースターラーメン、カットよっちゃん、うまい棒、1位に選ばれたのは…比較的安価で小分けされて販売していることが多いお菓子を指す「駄菓子」。駄菓子を売る「駄菓子屋」というお店が昭和の時代には数多く存在していましたが、現在ではコンビニやスーパーなどでも売られていますよね。
そこで今回は、つい買っちゃう駄菓子はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 カットよっちゃんシリーズ
2位 ベビースターラーメンシリーズ
1位 ???
⇒
全てのランキング結果を見たい方はこちら!3位は「カットよっちゃん」シリーズ!
1977年発売の酢漬けのイカの駄菓子「カットよっちゃん」。「しろ」「スルメシート」「イカソーメン」「甘辛味」などシリーズ商品があり、長年販売されてきた「当たり付き」商品は2018年をもって販売終了となった。
2位は「ベビースターラーメン」シリーズ!
インスタント麺を作る際に発生したかけらに味を付け、社員におやつとして配っていたものを商品化。1959年に「ベビーラーメン」として発売され、1973年に現在の商品名になった。現在は6種のフレーバーがある。
1位は「うまい棒」シリーズ!
1979年にソース味、サラミ味、カレー味の3種類で発売された、サクサクとした棒状のコーンスナック菓子「うまい棒」。現在では駄菓子の定番となっている。これまでに60種類以上のフレーバーが発売された。
ということで、キングオブ駄菓子の「うまい棒」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位〜36位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたがつい買っちゃう駄菓子はどれですか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:296票
調査期間:2025年2月17日〜2025年3月03日