
だし巻き卵のテッパンレシピに注目! 3月に人気だった記事は?
クックパッドニュースでは、料理にまつわる様々なお役立ち記事を配信しています。多くの記事の中で、2025年3月に特に注目度が高かったTOP5をご紹介! 新生活のお弁当スタートに便利な「だし巻き卵」を誰でも簡単においしく作れるレシピが注目されていました。
第5位:ご飯が進みまくる春キャベツ&豚肉おかず
今が旬の春キャベツは豚肉との相性が抜群。甘辛い照り焼きのタレで味付ければ、ご飯がどんどん進むメインおかずが完成します。サッと炒めるだけだから、すぐできて簡単。実際に作った方からも簡単でおいしいと好評です。
春キャベツの 豚の 照り焼きソース☆(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1416533)
by 四万十みやちゃん
豚の照り焼きソースで 春キャベツが たっぷりと食べられます!
第4位:世界一簡単かもしれない「5分クッキー」
クックパッドに公開されている多数のクッキーレシピの中から、大人気の殿堂入りレシピをご紹介。オーブンを使わずレンジで加熱するだけの“世界一簡単かもしれない”クッキーのレシピです。実際に作った方からも、「一瞬でできてびっくり!」と、驚きと喜びの声がたくさん寄せられています。
(たぶん)世界一簡単! 5分でクッキー(レシピ:https://cookpad.com/recipe/814767)
by にゃんそん
つくれぽ1500人感謝です!
アバウト計量、最少の道具、卵・バター・牛乳いらず。
今おやつが欲しい、という時にぜひ♪
|
|
第3位:材料2つでパンケーキが完成
おいしいパンケーキがたった2つの材料で作れる、魔法のようなレシピを3つご紹介。ホットケーキミックスをベースに、合わせる水分の種類を変えることで風味ががらりと変わります。定番の牛乳のほか、コーヒーや甘酒など変わり種レシピも。
m材料2つ!もっちりとろけるホットケーキ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/5862835)
by *misacoro*
ほんの少し配合をかえただけで市販のホットケーキミックスがとろふわパンケーキに。教えたくない秘密のレシピです。
第2位:ポリ袋で揉むだけ!簡単作り置き
野菜と調味料をポリ袋に入れて揉むだけで完成する、超簡単な作り置き副菜のレシピを5つ集めました。洗い物が少なくサッと用意できる上に、多彩な味わいが楽しめます。すき間時間で作って冷蔵庫に入れておくととても便利ですよ。
豆苗とツナのさっぱりサラダ☆ポリ袋1つ♪(レシピ:https://cookpad.com/recipe/6315296)
by ma*kitchen
ツナと豆苗で栄養ばっちり♡
ポリ袋でモミモミするだけ、ぱぱっと3分出来あがり♪
作り置きにも◎
第1位:誰でもフワフワのだし巻き卵が作れる!
2025年3月に最も注目されたのは、誰でも簡単にフワフワのだし巻き卵が作れるお役立ちレシピをご紹介した記事でした。実際に作った方からも「フワフワでおいしい!」と、レシピの簡単さと食感を絶賛する声がたくさん届いています。誰でも簡単に再現できるので、ぜひお試しを。
|
|
簡単ふわふわ!卵豆腐入りの卵焼き(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3527017)
by コロミさん
味付けは卵豆腐のだしだけですが、お好みでマヨネーズなど混ぜてもおいしいです
検索1位!ありがとうございます!
クックパッドニュースでは他にも多くの料理のお役立ち記事をお届けしています。こちらもぜひ参考にしてください。
画像提供:Adobe Stock
|
|